黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒飴ソフト最高 - 黒あめ那智黒のクチコミ
お宿ツウ うゆこさん 女性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山上に那智黒ソフトっていうのがあったけど、まだお参りも観光もしてないから後でねって思ったら、お目にかからないうちに下まで来てしまった。あせって見つけたのがこちらの黒飴ソフトクリーム。合わないわけはない、黒糖の味がほんのりしてとても美味しかった。
一緒にいただいためはりずしは、ほんのり暖かくて予想外に美味しかったですよ。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うゆこさんの他のクチコミ
-
宇宙と地中から元気をもらう宿 七沢荘(日本の名湯百選)
神奈川県厚木・伊勢原
寒川神社から日向薬師をお参りする旅で宿泊しました。街のビジネスホテルより温泉のほうがいいか...
-
<長谷寺まで徒歩5分>湯元 井谷屋〜創業160年の天然湯宿〜
奈良県飛鳥・橿原・三輪
長谷寺の朝のお勤めに惹かれて宿泊しました。昔ながらの旅館で部屋までとても遠かったものの、従...
-
ABホテル京都四条堀川
京都府烏丸通・四条通
他のホテルを予約していましたが、直前に空きが出ていたので変更しました。チェーンでもなく、聞...
-
にごり湯の宿 赤城温泉ホテル
群馬県赤城
お墓があるので群馬は年に数回訪れています。いろんな温泉に泊まりましたが、赤城温泉は急な階段...
黒あめ那智黒の新着クチコミ
-
永遠ののど飴
子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月11日
-
昔なつかしい味
飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
あって欲しいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年11月28日
-
変わらぬ味!
昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
おいしい懐かしい飴
昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
この地域の
この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日