黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴な味 - 黒あめ那智黒のクチコミ
和歌山ツウ ひろちゃんさん 女性/20代
- 家族
黒糖の素朴な味が大変おすすめのアメです いろんなパッケージに入ったものが販売されているので お土産におすすめです
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひろちゃんさんの他のクチコミ
-
南海電鉄高野山駅
和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
急な道を進んでやまの上に駅があります。観光するために利用しましたが、子供がびっくりして大変...
-
高野山霊宝館
和歌山県高野町(伊都郡)/美術館
家族で夏に立ち寄りました。とても神聖な雰囲気を味わえました。次は紅葉の時期に改めて足を運び...
-
高野山
和歌山県高野町(伊都郡)/山岳
お寺が沢山あり、お坊さんが町を歩いているので独特の雰囲気を味わえました。夏に行くととても涼...
-
奥之院
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
神聖な空気を味わえました。家族といきましたが、歴史的に有名なかたのお墓もあるので、歴史の話...
黒あめ那智黒の新着クチコミ
-
永遠ののど飴
子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月11日
-
昔なつかしい味
飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
あって欲しいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年11月28日
-
変わらぬ味!
昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
おいしい懐かしい飴
昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
この地域の
この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日