黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒あめ那智黒のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全144件中)
-
- 友達同士
缶入りの1個ずつ個包装のものや、白浜限定パッケージなどもあり、あげる人に合わせて選んでいます。
家に帰って足りなくなり、ネットで和歌山のものを扱うショップで追加で買ってしまいました。
価格も手頃で助かります。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
祖母が好きでよく買うのですが、味が濃くて甘くて美味しいです。お土産に渡しやすいサイズなので、たくさん買って配るのに良いです。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔よくおばちゃんにもらった飴ちゃんで懐かしい味です。
かなり甘めの味ですが美味しいです。
和歌山に行くとつい買いたくなります。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昔は、黒人とおばあちゃんが踊りCM放送されていて懐かしい那智黒の黒あめ!本場和歌山に行かなくても、大手のデパート等でも入手できます。黒糖でやわらかい甘さのアメちゃんです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
和歌山県南部の観光地には、必ずや、この那智黒がおかれています。甘い黒あめなんですが、のどにとってもよいと聞きます。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パッケージもたいへんシンプルですが、飴そのものも無駄な味はなく、黒糖の自然な甘味でおいしいです。お土産に祖母に渡したところ、とても喜んでいました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
昔からあるアメちゃんです。喉にいいとよくおばあちゃんに言われました。和歌山のおばあちゃんはよく食べてると思う。- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小さい頃からスーパーに売ってたので昔からある飴です。
小さい頃は、食べれなかったけど、大人になって黒糖の甘さが美味しく感じるようになりました。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私は大阪ですが、スーパーなどでも普通に並んでいましたので、昔から馴染んだ味です。最近は黒糖飴が多く出回っていて、特別な味ではありませんが、那智黒も一度賞味くださいませ。甘いですよ(^_^)- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい