沙羅の木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津和野散策 - 沙羅の木のクチコミ
グルメツウ サブローさん 女性/30代
- カップル・夫婦
津和野散策の途中に立ち寄りました。
カフェで、昔ながらのモダンな感じの雰囲気で、とてもおしゃれな感じでよかったです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
サブローさんの他のクチコミ
-
馬肉料理菅乃屋上通店
熊本県熊本市中央区/その他軽食・グルメ
都内ではとても食べる気のしない馬肉ですが、 直送という事で、お試しで食事をしました。会席を...
-
大黒ラーメン
熊本県熊本市北区/ラーメン
ちょうどお昼時間帯だったため、少し並びました。 豚骨とにんにくがとてもマッチングしていて、...
-
ネット予約OK
水前寺成趣園
熊本県熊本市中央区/公園・庭園
朝早くから入場することが出来るので、観光客には大助かりでした。 広い庭園で、池もきれいに整...
-
熊本市現代美術館
熊本県熊本市中央区/美術館
美術館というと、工芸品などを思い浮かべますが。 こちらは、その名の通り、現代アートという感...
沙羅の木の新着クチコミ
-
津和野の散策はここから
「沙羅の木」には、お土産屋さん・飲食店・カフェ・などがあります。
駐車場は有料(500円)ですが、1000円以上の購入・飲食でその場ですぐに返金されるシステムです。なので、駐車券は持ち歩きしなければなりません。ここから本町通り・殿町通りはすぐです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月23日
- 投稿日:2023年4月1日
-
ちょいと一息
バニラ&ゆずでスッキリ!。バニラはソフトクリームでゆずはシャーベットだった。お昼時をちょっと過ぎていましたが、どこのお店も混雑していました。
津和野の銘菓は「源氏巻」です。こしあんを薄いカステラ生地で巻いた和菓子です。ここのお店には、こしあん(小豆)・白あん・抹茶の3種類ありました。3種類とも試食して3種類セットをお土産に購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月23日
- 投稿日:2023年4月1日
-
がっつり食べたい人は
がっつり食べたい人はこのお店にいってみるのがいいでしょうね。たくさん食べておなかもいっぱいにさせることができましたよ。満足できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月14日
-
ランチ
ランチに行きました。ボリュームがあり、リーズナブルなお値段でお腹いっぱいになりました。おススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月28日
-
沙羅の木
沙羅の木はかなりゆっくりさせていただきました。美味しかったので、また行きたいですね。みんなはまりましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
しょくもつさん


