遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

廣榮堂 中納言本店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全81件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 岡山土産

    5.0
    • 家族

    帰省於したときは、いつもこちらのきびだんごを購入します。パッケージも可愛く、味も美味しいのでとても喜ばれます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月29日

    れいれさん

    グルメツウ れいれさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメします。

    5.0
    • カップル・夫婦

    落ち着いた雰囲気のなか、ゆっくり食事させていただきました。リピーターのかたが沢山いらしていましたよ。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月28日

    ルンルンさん

    グルメツウ ルンルンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和菓子

    4.0
    • 友達同士

    和菓子がいろいろあって、手土産にも喜ばれます。
    お茶と和菓子を食べながらおしゃべりして、
    疲れがとれます。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2017年9月13日

    あかさん

    岡山ツウ あかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 吉備団子がおすすめ!

    5.0
    • 家族

    大好きな吉備団子を売っているので利用しました。桃太郎の包みに入っているきびだんごは、シンプルながらもちもちとしていて、おいしいです。県外や外国の方へのお土産に利用すると喜ばれます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月6日

    yumiさん

    グルメツウ yumiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一息

    3.0
    • 友達同士

    お茶と茶菓子で休憩がてら利用しました。
    さっぱりした甘さでおいしかった。
    また、近くに行ったら利用したい
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2017年9月5日

    ヒポさん

    岡山ツウ ヒポさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    岡山と言えば吉備団子!吉備団子といえば、ここのをいつも購入します。素朴な味でいくつでも食べれてしまいます。子どももパクパク食べますよ!
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年9月1日

    ぴーさん

    グルメツウ ぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きびだんこ

    5.0
    • 家族

    岡山名物きびだんごを味わえます。いろいろな種類があるので自分が好きなものをチョイス出来ます。私は黒糖が好きです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月5日

    ねこねこねこさん

    グルメツウ ねこねこねこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物「むかし吉備団子」

    3.0
    • 友達同士

    岡山で有名なお菓子の吉備団子を購入して頂きました。素朴ながら素材の深い味わいを感じることができました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年5月9日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きびだんご

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    可愛いパッケージのきびだんごが有名なお店です。お土産でもよくいただきますが一個一個の包み紙にもキャラクターがついてるので可愛いです。好きなもも味とまだ食べたことがなかった抹茶味をお土産に買いました。きびだんごではないけど本店ならではのお菓子も販売されていましたよ。廣榮堂オリジナルの桃太郎のキャラクターがついたマスキングテープも売られていたのでこれもお土産に買いました。
    • 行った時期:2017年3月19日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月8日
    poporonさんの廣榮堂 中納言本店への投稿写真1
    • poporonさんの廣榮堂 中納言本店への投稿写真2
    • poporonさんの廣榮堂 中納言本店への投稿写真3

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘いもの

    4.0
    • 家族

    甘いものを食べたくなった時はここに行ってみるのがいいでしょう。きっと好みのもの食べることができるでしょうね。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年4月3日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

廣榮堂 中納言本店のクチコミ・写真を投稿する

廣榮堂 中納言本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    とみさんのグラス・スタジオ透明館への投稿写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    グラス・スタジオ透明館

    岡山市中区東川原/ガラス細工作り

    5.0 9件

    家族で体験しました。初めてのガラス作りでちゃんと仕上がるか少し不安でしたが、細かい所難しい...by いけさん

  • ネット予約OK
    まゆさんのおかでんチャギントン電車への投稿写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    おかでんチャギントン電車

    岡山市中区徳吉町/町めぐり・食べ歩き

    4.0 13件

    6歳と3歳の子を連れて行きました お姉さんが優しく声かけをしてくれていろんなイベントもありと...by takakoさん

  • ネット予約OK
    酒工房 独歩館の写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    酒工房 独歩館

    岡山市中区西川原/工場見学

    • 王道
    3.7 31件

    お食事は、鯛のしゃぶしゃぶ付きのオシャレなプレート。どれも可愛く、オシャレな演出がしてあり...by ひなちゃんさん

  • よっちんさんの夢二郷土美術館本館への投稿写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    夢二郷土美術館本館

    岡山市中区浜/美術館

    • 王道
    3.9 148件

    岡電城下駅より徒歩15分ほどで到着しました。 外観も素敵でしたね。 入り口で800円を払い、い...by オラフママさん

廣榮堂 中納言本店周辺で開催されるイベント

  • 貸切特別鑑賞会「宵の夢二解説つきプレミアムツアー」の写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    貸切特別鑑賞会「宵の夢二解説つきプレミアムツアー」

    岡山市中区浜

    2025年05月03日

    0.0 0件

    岡山後楽園春の幻想庭園の開催にあわせて、ゴールデンウィーク期間中の5月3日に、貸切特別鑑賞会...

  • おかやまマラソン2025の写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約3.0km

    おかやまマラソン2025

    岡山市北区いずみ町

    2025年11月09日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 岡山後楽園 春の幻想庭園の写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    岡山後楽園 春の幻想庭園

    岡山市北区後楽園

    2025年04月25日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    日本三名園のひとつと称され、国の特別名勝にも指定されている岡山後楽園で、人気のライトアップ...

  • 春の烏城灯源郷の写真1

    廣榮堂 中納言本店からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    春の烏城灯源郷

    岡山市北区丸の内

    2025年04月25日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    岡山城天守と烏城公園一帯を光で彩るライトアップイベント「春の烏城灯源郷」が、今年も開催され...

廣榮堂 中納言本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.