廣榮堂 中納言本店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全81件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
岡山名物といえば吉備団子ですが、この柔らかい感触は食べていて幸せな気持ちにさせてくれます。お茶との相性はぴったりですね。他にも季節のお菓子などもあり目も楽しませてくれます。杵つき餅なども取り扱っておられますので御餅が好きな方にはたまりません。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
昔からこの店のきびだんごが好きで、よく食べていました。お土産で他店のを頂くことが多いですが、やはり、ここのが甘さ控えめで気に入っています。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
倉敷のお土産をどうしようか迷っていた時に入ったのがこのお店でした。
お土産は祖父母にも渡すものでしたので、高齢者でも食べやすいものをと思い、昔吉備団子を選びました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
岡山では色々な場所で見かける吉備団子。こちらは古い歴史のあるお店です。
県外の人でもきびだんご=岡山という構図は浸透しているのかなとふと思うこともあります。
個包装になっており一口サイズで食べやすく、黒糖や白桃、きなこなどのバリエーションもあります。
昔話「ももたろう」のおかげもあり、食べるとなぜかほっこりする和菓子です。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
岡山の地元銘菓といったところなんでしょう、きびだんごを購入しいただきました。どこか懐かしい味のお団子でした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
廣榮堂のきびだんごは子供の頃からよく食べていて馴染みがあります。
お土産にもよく購入しますが、昔から変わらない味わいでとても美味しいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
言わずと知れた、きび団子がおいしいお店。
お土産用にたくさん買いました。
普通の味が一番好きですが、桃味・きなこをまぶしたものも買いました。
パッケージがかわいく小包装されているものは喜ばれます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
この地域では有名な和菓子屋さんです。すっきりとした甘みで、とても楽しめました。
御土産も充実していたので、選ぶのが楽でした。- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
五味太郎さんの桃太郎のラッピングで個包装されていてお土産には最適です。
岡山限定の白桃味があり、喜ばれました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月28日
東京ツウ peeさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本格的な味のお店を探している人にとってはちょうどよい場所となっていることでしょう。ここでしっかり味わっておきましょう。- 行った時期:2015年5月17日
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい