長州屋 光國 製菓本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
意外と甘くないです - 長州屋 光國 製菓本舗のクチコミ
お宿ツウ えせるるさん 男性/30代
- 一人
見た目はかなり甘そうに見えますが、思ったほど甘くなく、上品な味でおいしかったです。中は羊羹みたいなものでした。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えせるるさんの他のクチコミ
-
龍宮窟
静岡県下田市/自然歩道・自然研究路
下と上、両方から見れます。 下は洞窟の階段をくぐると開けた空が見えるので、まずはこちらがお...
-
白浜神社
静岡県下田市/その他神社・神宮・寺院
海岸の鳥居は絶景です。朝日も昼間も夕暮れもどの時間もいいと思います。 境内は広くて、5分ほ...
-
須崎を食べる 温泉民宿 源兵屋
静岡県下田・白浜
せっかくだからと食事付きで利用しましたが、すごくおいしかったです。 夕食はキンメの煮付け、...
-
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県塩尻・その他
スーパー銭湯と一体となったホテルです。 入浴のみと宿泊者でちょっとした区別があります。 お...
長州屋 光國 製菓本舗の新着クチコミ
-
お茶菓子に
駐車場は狭いですが
夏みかんの羊羹入った丸漬が
人気あるので朝一に行くのがオススメです
珍しいのでお土産に喜ばれます詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月5日
-
名物夏みかん丸漬羊羹
糖蜜漬けにした夏みかんの中をくりぬいて白あん羊羹を詰め込んだ萩市を代表する高級スイーツがあります。一度は食べてみてください。美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月15日
-
夏みかん
夏みかんをうまく活用している食べ物を購入できるお店になっていますよ。お土産にはちょうどいいものともいうことができますよ。さっぱりとした味です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月13日
-
夏みかんグッズ(長州屋光圀)
夏みかんグッズ(長州屋光圀)へ行きました。山口県の萩市に位置しているお店です。夏ミカンスイーツが美味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月12日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい夏ミカンを使ったスイーツを堪能することが出来ます。甘酸っぱくて上品な味わい。お土産にもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年7月2日