瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山口と言えば瓦そば - 瓦そばたかせのクチコミ
お宿ツウ ゆうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
見た目のインパクトもすごいですが、
味もとっても美味しい瓦そば。
山口へ行ったら必ず食べたいご当地グルメです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうさんの他のクチコミ
-
福徳稲荷神社
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
こちらにも千本鳥居があります。 海が近いので、境内からの眺めが素晴らしい! 人も少なく、隠...
-
元乃隅神社
山口県長門市/その他神社・神宮・寺院
青空に赤い鳥居が映えます。 ぜひ晴れた日に! 日本一入れにくい賽銭箱にも挑戦してみて下さい...
-
油谷湾温泉
山口県長門市/健康ランド・スーパー銭湯
泉質がとても良く、お肌がつるつるになります。 油谷湾を望む露天風呂が最高なので、 ぜひ露天...
-
高千穂神楽
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/郷土芸能・伝統芸能
初めて高千穂神楽を観ました。 すごく人気のようで、会場は立ち見の方もいらっしゃいました。 ...
瓦そばたかせの新着クチコミ
-
元祖に違わぬ納得味
本場の瓦そばということで、たかせさんをチョイス。ゴールデンウィークと言うこともあり、相当な混雑が予想されました。実際すごい混雑していましたが、本館以外にも店舗が隣接しており、15分〜20分程度で食べることができました。その点もよかったです。やっぱりさすが元祖は超おいしかったです!またうなぎのひつまぶしのような『うな飯』も美味しくて2つ食べることでさらに満足感を得られました。最高でした!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
元祖瓦そば
のれんに元祖瓦そばと書いてあります
瓦そば二人前を夫婦でたべました。そばの瓦焼き?ポットに入っている温かいつけ汁で頂きます。カツオ系のだしではないと思います。ざるそば等とは異質の食べ物です。普通に美味しかったです。薬味とレモンを入れるとパンチが効きます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月16日
-
瓦そばが食べたくて
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
瓦そばにうなぎ飯の名店たかせ、宿泊地小倉から関門海峡を渡り下関市川棚温泉にある元祖瓦そばたかせさんに行ってきました。
13時ごろ到着しましたが駐車場はほぼ満車でした。お店に入るとたくさんのお客さんでほぼ満席、僕らの隣では若者4人の男女が向かい合って瓦そばを食べてました。それからも続々と家族連れやご老人のお客さんが来店、僕らも口にして味&ボリュームに満足
繁盛してる事に納得詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月30日
-
リピーターです
瓦そばとうなめし、どちらも本当に美味しい!店員さんも愛想がよくて大変満足です。山口県に旅行に行くならせっかくだしと3回目の来訪でした。なかなか行けませんが機会があればかならず立ち寄りたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月9日
-
落ち着いた感じでよかった
趣のある部屋で、美味しく頂きました。和風庭園も見ることができました。腰掛ける椅子で、ゆっくりいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月7日