遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瓦そばたかせのクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全426件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 下関といえば

    5.0
    • カップル・夫婦

    ここ数年で、店舗もふえてきています。瓦そばと鯛のお茶漬けが有名でおいしいです。価格は高めです。
    子供でも食べやすく、家族連れにもおすすめ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月2日

    かなさん

    山口ツウ かなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瓦そばの名店

    3.0
    • 家族

    瓦そばの名店です。
    香ばしいカリッとした麺がとても美味しいです。
    熱々を食べることができるのでおすすめです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年9月2日

    nikoさん

    福岡ツウ nikoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • SNS映えするビジュアル

    3.0
    • 友達同士

    瓦そばなるものを知らなくて、友達と二人初めて食べてみました。
    見た目は、インスタなどにアップすると、結構注目されそう( ̄▽ ̄;)
    味は香ばしいのですが、イマイチよくわからなかったです。
    でも、一度食べてみたかったので満足です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月1日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山口県

    5.0
    • 家族

    小さい頃から食べている瓦そば、山口県だけの食べ物と初めて知ったのは中学生の頃です。
    瓦そばといえばたかせとみんないうぐらい定番の店ですので間違いないです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年9月1日

    chiiさん

    山口ツウ chiiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三人前より四人前を。込みますが、回転も速い。決済は現金のみ。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    山口県の郷土料理瓦そば、そして瓦そばと言ったら「たかせ」。久しぶりの訪問でした。
    新しくてきれいな南本館に行くことが多いです。
    お盆に行ったため、待っていた人は20〜30組。順番待ちの名前を書いてから、待ち時間を聞くと40分と言われました。
    そして、ぴったり40分後に呼ばれました。※入口横に待合スペースがあります。
    普段は、一階のテーブル席に案内されますが、この日は二階の大広間に案内されました。大広間では、ついたてで、グループごと分けられていました。
    足の悪い方やご年配のいるグループは、一階に案内されていました。
    瓦そばは、熱く焼かれた瓦の上に茶そば、錦糸卵、牛肉などが乗せられています。
    茶そばが瓦の熱で、パリパリと焼かれたところがおいしいです。三人前を注文してしまいましたが、瓦のサイズは二人前と同サイズ。パリパリ感が減ってしまいました。おなかの空き具合にもよりますが、四人前注文すると瓦が二枚になるので、そのほうがおいしくいただけると思います。
    支払いは現金のみになっていました。
    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月25日
    あんずさんの瓦そばたかせへの投稿写真1
    • あんずさんの瓦そばたかせへの投稿写真2
    • あんずさんの瓦そばたかせへの投稿写真3
    • あんずさんの瓦そばたかせへの投稿写真4

    あんずさん

    滋賀ツウ あんずさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瓦そば

    4.0
    • カップル・夫婦

    瓦そばのたかせに行ってきました。この時に、初めて瓦そばを食べたのですが本当に瓦の上にそばがのっていて驚きましたが美味しかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年8月21日

    ラズさん

    グルメツウ ラズさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしかったです。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    瓦そばは山口のオリジナルフードです。
    瓦で茶そばを焼いて、牛肉、卵などと一緒にいただきます。
    あっさりしているので、どれだけでも食べれます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日

    落武者さん

    山口ツウ 落武者さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本店の雰囲気good

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    全国的な知名度はまだないかもしれませんが、
    山口県の名物です。山口県でも発祥はたかせがある
    下関市の川棚地区です。地元の人にどこで瓦そばを食べたら良いかと聞くとほぼたかせが良いと言われます。味も良い茶葉を使われているので、
    風味が良く、本店は雰囲気も良くゆっくりと過ごせます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月19日

    kazuhiroさん

    グルメツウ kazuhiroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瓦そば

    4.0
    • 友達同士

    一度食べてみたかった瓦そばとついにご対面。瓦に乗った外観はインパクトがあって写真映えしますが、味自体は大きな特徴はないかもしれないです。でも食べられて満足でした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月18日

    けんじさん

    神社ツウ けんじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    5.0
    • 友達同士

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    瓦そばで有名なお店です。本当にアツアツの瓦の上に茶そばが乗っていてこんがりしたところが美味しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月18日

    ゆきだるまさん

    東京ツウ ゆきだるまさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瓦そばたかせのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.