酔鯨亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
酔鯨亭のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
酔鯨亭では美味しい海鮮料理を食べることができます。
魚が新鮮でよかったです。
家族連れにもおすすめです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高知の名所はりまや橋から徒歩1分。鯨などの郷土料理と地酒が楽しめる居酒屋です。 お一人でも気軽に楽しめるおすすめの居酒屋です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
ネットで調べて予約して行ってきました。酔鯨亭と店名にもあるように、鯨料理がいただけます。お刺身、ユッケ、竜田揚げとどれも高知じやないといただけないメニューが並んでます。ユッケをいただきましたが美味しかった。揚げたてのじゃこ天やタコカツもホクホクで最高!アルコールもすすみます。高知ならではのお料理がいただけます。オススメのお店です。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
団体で「高知ならではのもの食べたい」とランチを予約。予約時間に行きました。すでにテーブルいっぱいに鯨、ウツボなどが用意されていました。それはそれで美味しかったのですが…しかし、天ぷら(川海苔、エビ)や川エビの素揚げは冷めてカチカチの状態。天つゆ(温かい)につければ一緒なのかも…ですが、いまいちでした。- 行った時期:2014年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
毎年鯨を食べたくなったらここ酔鯨亭にきます。三種盛り、清水さば、どろめ、・・・何を食べてもおいしい!
チョット地元の居酒屋風なお店で落ち着きますね。来年も1,2回は行こうと思います。
変わらないおいしさが魅力のひとつです。ちなみにチャンバラ貝が珍味です。- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2014年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
土佐料理が基本となっていて美味しかったです。なかでもクジラが美味しく竜田揚げの味が良かったです。気軽に入れる居酒屋の雰囲気の土佐料理なのが良いですね。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
クジラが食べたくて行ってみました。
ユッケやステーキ、竜田あげ…今まで食べたクジラの中で一番美味しいと思いました。
クジラ独特の臭みは嫌いではないのですが、ここのは全くくさみが無くて、ホント美味しかったです。- 行った時期:2013年8月17日
- 投稿日:2013年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
出張の夕食を兼ねて3人で利用しました。期限切れのクーポン券を気がつかずに持参しましたが、快く利用させてもらい助かりました。料理はどれもおいしく、土佐料理で県外客をもてなすには最適だと感じました。特に鰹と鯨はおいしかったです。鯨の「尾の身」の刺身は予算不足で食べられませんでしたが、メニューに存在していることが驚きでした。ただ、一般的な居酒屋メニューが少なく、高知県民である私が、土佐料理以外を食べたいと思って利用するには少しもの足りなさを感じました。冷やで飲めるお酒(カンをしていない常温でという意味、冷酒はたくさんありました)が「酔鯨」しかないのも少し残念でした。ほかにもたくさんおいしいお酒があるのに、と思いました。お店はきれいで、店員さんも明るく親切でした。そうめんがメニューにあればいいのにとも思いました。
- 行った時期:2011年7月22日
- 投稿日:2011年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい