大石酒造 丹波路酒の館(亀岡本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大石酒造 丹波路酒の館(亀岡本店)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件 (全27件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
湯の花温泉の帰りに寄り酒饅頭を買いました!
試飲も出来て彼も喜んでいました。
美味しい酒饅頭でした。- 行った時期:2014年8月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
湯の花温泉で泊まったときに立ち寄りました。
地元ならではのお酒がたくさんあり、どのお酒にしようか迷いましたが、何種類か試飲させていただけたので選ぶことができました。お店の方も気さくで楽しいひと時が過ごせました。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大吟醸を試飲して、切れ味のある美味しさとここでしか買えない魅力に購入して、
そのお酒を使った酒まんじゅうもお土産に買いました。
家に帰って、20秒ほどレンジでチンしておまんじゅうを食べたら、むちゃ美味しい!
お薦めです☆
すぐそばのひえ田野神社も御神石があり、歴史も古くお参りできて良かったです。- 行った時期:2013年11月4日
- 投稿日:2013年11月6日
ヨッシーさん 男性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
本館2階を酒づくりに関する展示館としていて見学楽しい。お水が美味しいからか、別館茶店での、かき氷(丹波黒豆入り宇治金)が美味しかった。
- 行った時期:2013年8月15日
- 投稿日:2013年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
非常に愛想の良い人が接客されており、お酒の試飲が楽しくできます。
お酒だけでなく、近隣の名産品も揃えられており、土産物も結構購入できました。
お手洗いも気兼ねなく使用できるように完備されています。
また、喫茶・軽食のできる部屋も用意されていますので、食事も楽しめます。
駐車場も広いので安心して利用できます。- 行った時期:2011年12月24日
- 投稿日:2011年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大石酒造さんには18年位通いつずけてます目的はお醤油がとても美味しくて一升瓶を6本お酒特に新酒生酒が特に美味しく又大石酒造の社長さんがとても良い方で色々な土地の出来事見どころなどお話して頂いて楽しい時間を過ごさせて頂いておりますとても勉強かの方で行く度に新製品が並んでおります今回はゆず酒・美山のお酒などその他昔懐かしいはったい粉の飴・米せんべいその他色々なものがありお酒の道具などの見学ができすごく楽しいです
- 行った時期:2011年5月6日
- 投稿日:2011年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
宿からすぐのところで分かりやすい場所にあったので、主人の土産にお酒を買うのに寄らせて頂きました。いろいろ試飲させてもらって・・・・黒豆ポン酢も買っちゃいました。
まろやかでおいしかったです。- 行った時期:2010年12月24日
- 投稿日:2010年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい