遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京料理 とりよねのクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 庭園がありゆっくりできます

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥6,000〜¥7,999
    お部屋はお座敷の個室でした。お部屋でお料理を頂き、庭園にも出てゆっくり過ごせました。お料理はてんぷらなどおいしかったです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年3月10日

    かえでさん

    グルメツウ かえでさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 松尾大社手前のランチ・休み処

    5.0
    • カップル・夫婦

    松尾大社駅から松尾大社駅の間にある食事処。松尾大社・節分大祭の石見神楽奉納完了で、皆さん昼食へ!!境内の休憩処もここもいっぱいだった。10年前に来て食べたことがあったんで、ここで食べたかったんですけどね〜。
    • 行った時期:2018年2月3日
    • 投稿日:2019年2月3日
    やんまあさんの京料理 とりよねへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 京都の料理を

    4.0
    • 一人

    京都の料理を味わうことができるお店となっています。お店の屋根が変わった形でおもしろいものとなっていますよ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年9月2日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • とにかく高い、閑散としてる

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:1.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    まず、私達の前の客には見送りをしていたのに、私達には一切なし。
    料理は豆腐・湯葉御膳を5,500円で頼んだが出てくるものはしょうもなく、帰って公式のページからメニューを見ると御鉢の内容も違うものだった。(日によって違うのか?とにかく5,500円も出したくない内容だった)
    メニュー表にはどのような料理が出るのか詳しく書いてなく、あちらの自由に出せる。
    私達が20代前半だから足元を見られたのでしょうか。
    しかし年齢問わず、お金も払ってるのできちんとした料理の提供と接客をして欲しかった。
    22時閉店となっていたにもかかわらず、私達が入った19:30頃に人一人いなかった理由が分かった。
    京都の人は感じが悪いという印象を受けた。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月2日

    さなぴーさん

    さなぴーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • けいこさんの京料理 とりよねのクチコミ

    1.0
    •  

    初めて行きましたが、平日でお客さんが全然いなかったのに料理が出てくるのがおても遅かったです。
    一品一品すごく待ったのに最後に白ご飯を出されて、全て出てくるまで待っていたのでご飯と一緒に食べれましたが
    もし一品づつ食べていたら白ご飯だけで食べるのかと思い出す順番がおかしすぎると思いました。
    ご飯を待っている間に料理が全て冷めてしまい、部屋も寒く全然体が温まらずお金を払うのが惜しいと思いました。
    もう二度と行きたくありません。
    • 行った時期:2013年1月31日
    • 投稿日:2013年2月3日

    けいこさん

    けいこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

京料理 とりよねのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.