遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

辻しば漬本舗

天然素材で漬けたしば漬はファン多し_辻しば漬本舗

天然素材で漬けたしば漬はファン多し

  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    80%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.7

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.4

    サービス

    4.2

    4.6

    価格

    3.4

    雰囲気

    4.0

辻しば漬本舗について

しば漬は大原で豊富に採れる若ナスやキュウリ、ミョウガ、ショウガなどを赤しそで漬け込んだ自然派漬物。昭和45年の開店以来、地元に伝わる素朴な作り方を守り続けている。フルーティーな風味が好みなら新漬けが出る夏、深いコクのある味わいが好きなら冬が買い時。細かく刻んでご飯と一緒に食べよう。

新漬けは祇園祭のシーズンに出る


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
所在地 〒601-1244  京都府京都市左京区大原上野町483
交通アクセス (1)JR京都駅より京都バス八瀬大原行50分、野村岐れより徒歩すぐ
平均予算
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

辻しば漬本舗周辺でおすすめのグルメ

辻しば漬本舗のクチコミ

  • しば漬けのトリコになりそう

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    2,000円〜2,999円
    昼:
    10,000円〜14,999円
    夜:
    ----円

    同行していた妻が親戚にしば漬けを送りたいというので店内に入り、何気なく試食品に手を出してみた。
    日頃、お漬物を余り食べない私ですが、大根のしば漬けを3種類食べて、味の差や深みに嵌まり込み、
    店長の説明とお勧めもあり、試食品8種類を食べてしまった。
    京野菜の栽培からしば漬けの造り方まで伝授され、今日からは土井しば漬けの宣伝マンになりそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月30日

    武庫山のひげ親父さん

    武庫山のひげ親父さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 酢ドリンクもオススメ

    4.0

    家族

    三千院に行った帰りに立ち寄りました。有名なしば漬けのお店で、大原は紫蘇がたくさん採れることからしば漬けが有名です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月20日

    クロクロさん

    クロクロさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お酢のドリンクも体に良さそう

    4.0

    友達同士

    駐車場がなく交差点すぐの場所なのでちょっと不便です。ですがわざわざお店の前に2台も車をとめてお客さんが入っていたのでうちも行ってみました。お酢のドリンクも体に良さそう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月8日

    とーしさん

    とーしさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

辻しば漬本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 辻しば漬本舗(ツジシバヅケホンポ)
所在地 〒601-1244 京都府京都市左京区大原上野町483
交通アクセス (1)JR京都駅より京都バス八瀬大原行50分、野村岐れより徒歩すぐ
営業期間 営業:8時〜17時
休業:不定
料金 その他:生しば漬1袋315円〜525円
駐車場 あり(無料)
2台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

辻しば漬本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 40%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 3%
  • 30代 29%
  • 40代 44%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ひろさんの京の民宿 大原の里への投稿写真1

    京の民宿 大原の里

    3.5 2件

    家族5人で昼食に利用しました。 猪肉が食べたいという祖父の希望により、ぼたん鍋を予約。 き...by しどーさん

  • しどーさんの里の駅 大原への投稿写真1

    里の駅 大原

    • ご当地
    4.2 37件

    ちょうどつきたての餅の販売時間に当たりました。 おろしの大根たくさん入っていて美味しかった...by あけさんさん

  • 花むらさきの写真1

    花むらさき

    4.0 5件

    道の駅に併設されています。のんびりした雰囲気で、新鮮な野菜がたっぷりと使われた素朴なお弁当...by あゆむくんさん

  • ままぱんださんの多聞堂への投稿写真1

    多聞堂

    • ご当地
    4.1 31件

    鞍馬駅のすぐ近くにあります。 牛若餅(120円)を食べましたが、もちもちで、とても美味しかった...by エンさん

辻しば漬本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • 京都草木染工房

    京都市左京区大原上野町/染色・染物体験

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    tufting studio CREAの写真1

    tufting studio CREA

    京都市左京区下鴨西林町/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.8 70件

    丁寧で優しい先生のもと、世界でたったひとつのマイCREAが完成!彼もとっても楽しんでいて、ほの...by BOSTONさん

  • pxk11416さんの平安神宮への投稿写真1

    平安神宮

    京都市左京区岡崎西天王町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,074件

    地下鉄東山駅から徒歩10分ぐらい。 庭園以外は入場料金無料でした。 入場料金はかかるけど、庭...by まいちゃんさん

  • 芽衣さんの瑠璃光院への投稿写真1

    瑠璃光院

    京都市左京区上高野東山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 315件

    テレビで見て行って見たいと思い念願のお寺。 料金は高いですが、しっかりと写真に収める事が出...by 若ちゃんさん

辻しば漬本舗周辺で開催されるイベント

  • 献酒祭の写真1

    献酒祭

    京都市左京区岡崎西天王町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都近郊の酒造家が参列し、神酒を神前にお供えして、一年の醸造安全と斯界の平安を祈願する祭儀...

  • 御懺法講の写真1

    御懺法講

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年05月30日

    0.0 0件

    三千院にとって、最も大切な法要儀式となる「御懺法講(おせんぼうこう)」では、知らず知らずの...

  • 古知谷 阿弥陀寺 九輪草の写真1

    古知谷 阿弥陀寺 九輪草

    京都市左京区大原古知平町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    弾誓上人(たんぜいしょうにん)が開山した古知谷(こちだに)の阿弥陀寺で、九輪草が見頃を迎え...

  • 貴船祭の写真1

    貴船祭

    京都市左京区鞍馬貴船町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    約500社の御分霊社が全国各地に存在し、貴布禰総本宮と仰がれる貴船神社の例祭である「貴船祭」...

辻しば漬本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.