かさぎ屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かさぎ屋
所在地を確認する


お店の入り口

お店

山盛りながら上品な小豆

3種類が嬉しい

二年坂の有名店

お店

注文を聞いてから作られる『三色萩乃餅』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
かさぎ屋について
見た目はぼったりした形のおはぎ『三色萩乃餅』が抜群の風味で人気。できたては柔らかくふくよかな味わいで、一目で素材の良さが分かる。お餅はつぶ餡、こし餡、きなこ(しろ餡の場合あり)の3種類。夏期にはシェイクの原型と噂されている『しるこセーキ』が登場。期間は5月〜9月限定となっている。
竹久夢二も味わった甘さ控えめおはぎが人気
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜18時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺桝屋町349 地図 |
交通アクセス | (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、清水道より徒歩6分 |
平均予算 |
|
かさぎ屋のクチコミ
-
大粒の丹波産小豆が山盛り
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
老舗甘味処です
いつも激混みのニ寧坂ですが店内は静かでゆっくりできます「亀山」というぜんざいですが、程よい甘さの大納言小豆に炭火で焼いたお餅が入ってます
お店の雰囲気、ふっくらした大粒の小豆、値段以上の満足感で個人的には一番オススメするぜんざいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
創業100年を迎える、二年坂の甘味処です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
創業100年を迎える、二年坂の甘味処です。
昔ながらのかまどでことことと小豆を煮て作るぜんざいは甘みも適度で
ほっこりできますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
二年坂にある甘味処で小休憩
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
ほかにもいろいろと美味しそうでしたが、暑い日だったので、迷わずかき氷を!
甘さ控えめでとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
かさぎ屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かさぎ屋(カサギヤ) |
---|---|
所在地 |
〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺桝屋町349
|
交通アクセス | (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、清水道より徒歩6分 |
営業期間 |
営業:11時〜18時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:三色萩乃餅650円、しるこセーキ(夏期限定)650円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
かさぎ屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 0%
- やや混雑 63%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 23%
- 40代 14%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 53%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%