スマート珈琲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スマート珈琲店のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全250件中)
-
- カップル・夫婦
店内は木材や革張りなど全体にコーヒーのような焦げ茶色が主体となっていて落ち着く雰囲気となっています。ただ並ぶほどの店とは思いません。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
ふんわりと柔らかい玉子サンドが絶品です。だし巻き玉子のようなデリケートな卵焼きがサンドされていて、クセになる美味しさです。- 行った時期:2016年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
まきみきさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ランチで好きなメニューを2〜3品選べるものがあって、エビフライやオムレツ、ハンバーグなど色々あって迷います。老舗珈琲店らしく店内の雰囲気もとてもいいです。- 行った時期:2016年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
お店の雰囲気がオシャレでした!
また、駅からも徒歩30秒ほどなので行きやすいです!
カフェですが、お昼にサンドウィッチを食べました。
たまごのサンドウィッチが美味しいです!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔ながらの喫茶店。とにかく、フレンチトーストとホットケーキが好きで何度も来店してます!2人以上で行く場合は、シェアして食べるのがお勧めです!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
学生さんからお年寄りまでみんなに愛されている喫茶店です。店内はレトロな雰囲気です。僕が好きなのは、ホットケーキ。厚焼きでふんわりしていてとても美味しいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
入り口にある大きな焙煎の機械がとても印象的な店です。商店街にあるので、買い物の途中によく行きます。ホットケーキとコーヒーの香りが充満しています。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昭和レトロな時間がゆっくり流れる、
お客に媚びすぎず、でも京都のサービスを徹底する
最近では数少ない名店。
マスターも職人という感じでビシっとしている。
プリンは是非食べて欲しい。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
メニューにはメニューには、フルーツポンチとか、ミルクセーキとか、 サンドウィッチ(サンドイッチじゃないのよ)とか、ソーダー(ソーダじゃないのよ)とか・・
めっちゃ郷愁を感じるのだなあ。
そんなお店で食べるのはもちろん、ホットケーキ。
シロップもドハドバかけちゃうもんね。
後ろの席では近所のおばあちゃんたちがしゃべってるんだけれど、聞くともなく聞いていたらお昼ごはんの時からずーっと居たそうで・・(この時午後4時!!)
そんなゆるーい雰囲気もなんだか癒されるんですよねぇ。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2016年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい