青木さざえ店さざえ厨房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青木さざえ店さざえ厨房のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全86件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
こちらに着いて一日目の夕方にお邪魔して舟盛り定食を戴きました。
舟盛りはアワビ、サザエ、キンメ、アジ、イカがてんこ盛りで伊勢海老のボイル、味噌汁、漬物、小鉢が一品付いてます。
舟盛りは全てが新鮮でとても美味しく、伊勢海老も食べごたえがあって、美味しかったです。
二日目の朝もお邪魔して名物の伊勢海老ラーメンを頼みました。
出て来たラーメンは半分に切られた伊勢海老がデンと鎮座しており、肉厚でとても美味しかったです。
ラーメン自体も塩味で伊勢海老無しでも美味しく戴けます。
最後にお土産の伊勢海老を買って行きました。
おじさんやおばさん、お兄さん達にも親切にして戴き大満足でした。- 行った時期:2012年12月4日
- 投稿日:2012年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
生まれてはじめて、こんなに美味しくて新鮮なお刺身をいただきました。
季節の関係上、伊勢海老が食べられなくて残念!
でもメインのさざえで全てがパーフェクトです。- 行った時期:2012年9月2日
- 投稿日:2012年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
美味しかったです。
伊勢海老ラーメン、アワビ、はまぐり、サザエ、そして生ビール(笑)。
値段は確かにしますが都内で食べるより割安で新鮮で美味しいです。
客層も年配者が多いですので、デートでもお勧めです。
水着のまま食事できるのもいいですよね。
伊豆に行ったらまた、行こうと思っています。
お勧めのお店がまた増えました。- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2011年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
前に嫁が同僚と来たときに大変気に入っていたので、再び来訪!
新鮮な魚介類が楽しめます。
特にイカの塩辛が嫌いだった友人がこれなら食べれる!美味しい!と連呼。
私自身もよく塩辛は自作するのですが、
新鮮で添加物(保存剤など)を入れなければ相当美味く作れます。
大体店売りの物は安全性のために添加物が入っている場合が多く、
それが美味しくさせてない原因と思っております。
ここの塩辛も添加物は恐らく入れてあるはずなのに、それを感じさせない手法は見事。
(もし入れてなかったらごめんなさい・・)
勿論サザエ、伊勢えび、金目鯛などの当地物もグッドです!- 行った時期:2011年8月15日
- 投稿日:2011年8月17日
kakiさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
弓ヶ浜の目の前にあります。
地元の人にお昼ご飯で海鮮が食べたいんですが…と尋ねたところ即答で教えて頂きました。
とにかく美味しかった!
サザエ飯、金目飯といった一味違う料理をテイクアウトもできますが、
中で座って食べる定食は“素泊まりで泊まって、ここで食べても満足じゃない?”と思わせるような
美味しさとボリュームでした。
弓ヶ浜周辺に立ち寄る際には、また寄りたいと強く思えるお店でした。
オススメです。- 行った時期:2011年8月3日
- 投稿日:2011年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
熱海から南下して弓ヶ浜まで向かうと“青木さざえ店“という看板が見えてきます。いけすに入ってるサザエやアワビやハマグリ、干物等、購入した物をバーベキューできるんです。海鮮好きには、たまりません。
- 行った時期:2011年6月3日
- 投稿日:2011年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
近くのペンションに素泊まりだったので、朝食を食べに行きました。朝定食しかないと言われちょっとがっかりでした。朝定食とザザエの壺焼き、ハマグリを食べました。美味しかったです。店内ではバーベキューも出来るのでいいと思います。
貝などは新鮮で美味しいと思います。- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雑誌掲載を見て、伊勢海老天丼を食べに行ってみたのですが、裏切られることもなく、美味しかったです!
伊勢海老、多々の天ぷらで下のご飯が見えないほどボリュームがあり、伊勢海老の肉厚プリッ感!!食べに行って良かったです。
伊豆に行った時はまた食べに行きたいです。- 行った時期:2011年4月6日
- 投稿日:2011年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい