遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富士屋ホテル別館 菊華荘のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 18件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ランチを

    5.0
    • 家族

    歴史があり重厚な建物の中でランチを頂けます。いろいろなプランがあるので食事と雰囲気を楽しむのにおすすめです。
    • 行った時期:2011年5月
    • 投稿日:2016年4月3日

    sonさん

    大阪ツウ sonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 元御用邸

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    宿泊も出来ますが、ランチや朝食なども提供しています。
    庭園の散策をさせてもらいました。
    場所柄両脇が車道になっておりいまはあまり落ち着かないような雰囲気が残念ですね。
    • 行った時期:2016年2月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月16日

    Nammyさん

    東京ツウ Nammyさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素晴らしい御用邸跡

    5.0
    • 家族

    ホテルに宿泊した際の和食の朝食会場として利用しました。様式のホテル本館とは異なり、和風の御用邸跡であり、これはこれで大変素晴らしい優雅な気分に浸れます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月13日

    さささん

    東京ツウ さささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昭和スタイル

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    全くモダンという言葉はない、昭和な感じ漂う館内でした。年配の方々には大変好評でしたし、若い輩も落ち着いてゆっくりと過ごすことができました。料理が美味しかったです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月9日

    みかさん

    東京ツウ みかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 朝食を頂きました

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    • ¥----
    母と富士屋ホテルに宿泊した際に、朝食を頂きました。とても風情のあるたたずまいで母がとても気に入っていました。和食の朝食はとてもおいしかったです。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月30日

    あどみんさん

    グルメツウ あどみんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マイマイさんの富士屋ホテル別館 菊華荘のクチコミ

    5.0
    •  

    富士屋ホテル宿泊時、ここで朝食をいただきました。
    予約制の為、混雑すること無く、広い日本庭園を眺めながらゆっくりと食事をいただけます。

    国道のすぐ横ですが、車の音はまったく聞こえません。

    旧御用邸であったこの建物には、菊の御門があらゆるところに使用されています。
    照明も装飾に菊柄が使われていますし、ふすまの取っ手も豪華な菊の装飾が施されています。
    スタッフさんは若い方が多かったですが、プロ意識が高く、質の高いサービスを提供してくださいます。

    庭園はホテルの方と比べると狭いですが、池や東屋(ここにも菊の装飾あり)があり、お茶会が似合いそうな素敵なお庭でした。
    池の鯉に餌(¥200)をあげることも出来ます。


    • 行った時期:2009年12月20日
    • 投稿日:2009年12月21日

    マイマイさん

    マイマイさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 一富士さんの富士屋ホテル別館 菊華荘のクチコミ

    5.0
    •  

     皇室宮ノ下御用邸であります。御部屋も料理も御風呂も最高でした。伝統的な書院造りに倣い雁行。御風呂は総檜造り。長押に残る菊、菊を模った引き手、細工の施された欄干。菊華荘の由来ともなった菊模様の釘隠し、心字池。純日本建築の菊華荘は、良質の材料を用い数奇屋風書院造りの最高傑作といって良いでしょう。
    • 行った時期:2009年10月7日
    • 投稿日:2009年10月10日

    一富士さん

    温泉ツウ 一富士さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • hoboさんの富士屋ホテル別館 菊華荘のクチコミ

    5.0
    •  

    明治28年に御用邸として建てられた歴史ある建物です。ザ・フジヤでディナーを食べたら、朝食は、しっかり和食を食べて、観光する。畳にテーブル、足腰の悪い親父でも大変満足。宮ノ下の富士屋ホテルで車椅子を借りて、歩いても2、3分の所なのにホテルの車で送り迎えしていただきました。今年、創業130年。おめでとうございます。
    • 行った時期:2008年8月
    • 投稿日:2008年8月3日
    hoboさんの富士屋ホテル別館 菊華荘への投稿写真1

    hoboさん

    hoboさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

富士屋ホテル別館 菊華荘のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.