遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とうもろこし街道のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全44件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しかった!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    旅館でおなかいっぱい朝ご飯を食べたのに、トウモロコシを焼いてもらい、美味しく頂戴しました。形の悪いトマトを安く購入しましたが、家に帰って食べたら、とても美味しかった。
    • 行った時期:2025年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月30日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 7月8日、老神温泉から金精峠にむかう

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    1年ぶりの片品のとうもろこしを食べたくて。
    今年はちょっと早いと思いつつも1軒ぐらいはと。結果は3軒で内1軒は焼とうもろこしを。他のお店ではお野菜をいただき、やっと出あえた片品のとうもろこしを焼いていただきその場でがぶりして来ました。この時期の片品ではとうもろこしはうんと走りです。貴重な初物を口いっぱいにほうばり片品の初夏を楽しみました。美味しかったです。
    • 行った時期:2025年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月9日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘い!新鮮!焼き立て!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    栃木県側より焼きとうもろこしを食べに。今年もとても甘くて最高でした!金精峠付近はTシャツでは寒いくらいでこれも最高!トマトも購入しましたが洗ってそのままパクっと!これもはずれなく美味しいトマトでした!片品村最高ですね!ごちそうさまでした!
    • 行った時期:2024年7月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月22日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    朝9時半頃トウモロコシ街道へ、1番手前のお店は何人かお客さんが、まだ先にもあるので偵察しましたが、まだ締まっていたり、やっていなかったり
    結局一番手前の清水屋さんへ7月22日からとの事で、焼たとうもろこしと、生で食べれる白いとうもろこしのみしかやっていないとの事。
    焼いて頂き食べましたが、出始めの為皮が柔らかく甘かったです。一本300円
    ホワイトのトウモロコシも甘くて柔らかくて美味しかったです。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月24日

    たろすけさん

    たろすけさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雰囲気も落ち着く

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    尾瀬公園の行き帰りに必ず立ち寄ります。
    あらかじめ蒸して置いといたのを注文うけてから軽く焼いたり、注文後皮をむくとこから始めたりお店によって待ち時間が違いますが、いつも行く時は平日で空いてるので長く待ったこともなく。
    しかしどの店も甘くて新鮮で美味しく大きな差を感じたことはありません。
    野菜も直売していて毎年トマトを買うのも楽しみのひとつです。
    今年はコロナの影響か営業している店が少なく感じました。
    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月6日

    みずたまさん

    自然ツウ みずたまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 香ばしくて美味しいです!!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    沼田から金精峠を抜けて日光までのドライブの途中で見つけたお店に飛び込みで入ってみました。朝だったのでお店には誰もおらず、妻が車から降りるとお店のおばちゃんが走って来てくれました。注文を受けてから皮のついたモロコシを炭で焼いてくれて、待ち時間は休憩スペースでお茶やら手作りの漬物やらを振るまって頂きました。地元の農産物も売っていて小さなカボチャを調理方法を教えてもらいながら購入。そして肝心のモロコシのお味は? それはもうマズイ訳がない!甘くて香ばしくて!おばちゃんとの会話も弾んでそれはもう幸せなひと時を頂きました。他の方も書いておられますが街道沿いにお店が点在しているのでいずれも店構えは手作り感満載ですが直観で気になったお店に飛び込んでみるのもいいと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月21日

    クーちゃんさん

    クーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • とうもろこし街道

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • ¥----
    白根山ロープウエイに向かう道中
    ロープウエイに乗り足湯につかり紅葉を眺めながら食べようと購入
    試食で半分こ!甘くて醤油の香りが良い
    足湯で浸かりながら若干冷めましたが旨い
    美味しかったので帰り道土産で焼きトウモロコシ購入
    • 行った時期:2018年10月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月5日
    とくちゃんさんのとうもろこし街道への投稿写真1
    • とくちゃんさんのとうもろこし街道への投稿写真2
    • とくちゃんさんのとうもろこし街道への投稿写真3
    • とくちゃんさんのとうもろこし街道への投稿写真4

    他1枚の写真

    とくちゃんさん

    自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 落ち着いた

    4.0
    • カップル・夫婦

    落ち着いた雰囲気を感じさせてくれる街道となっていますよ。このあたりはおいしい料理を食べることができるお店が多いでしょうね。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2018年8月13日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 甘いです

    4.0
    • カップル・夫婦

    甘くてとても美味しいとうもろこしでした。普段食べているとうもろこしとは全然違いほんと新鮮で甘かったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年2月18日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 毎年

    5.0
    • 家族

    かならず行きます。いろいろなお店が並んでいますが、毎年行くお店は2件に決まっています。みなさんも好きなお店を探してみてください。美味しさにびっくりしますよ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月22日

    ぺこさん

    グルメツウ ぺこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

とうもろこし街道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.