地場産センター物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箸がとまらない - 地場産センター物産館のクチコミ
東京ツウ きよしさん 男性/20代
- 友達同士
野沢菜を連想しておりましたが、食してみると、シャキシャキとした食感は似ているものの、此方の方が塩分控えめで非常に食べやすく、箸が止まらないです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きよしさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
初心者コースを半日練習したあと、体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジしました。いろん...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
美味しいお酒がたくさんあります。試飲のし過ぎで顔が赤くなりました。美味しいので酔っ払いすぎ...
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
杉の巨木が沢山あり、パワーと迫力があって良かったです。ゆっくりお詣りして、体にパワーを注入...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
斜めに登る坂道に最初の鳥居があり、そこから石段を登りました。遠くでは車の走る音が聞こえてき...
地場産センター物産館の新着クチコミ
-
お土産が充実
秩父駅近くにあって名物なお菓子や地酒などの食品、キーホルダーやタオルなどのお土産の品揃えが豊富でした。
駐車場もあり安心です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
豚味噌漬け
秩父のおみあげ一度に観れるので大変良かった。お弁当も購入して帰りの電車で頂きました。秩父餅最高また次回買わせて頂きます。味噌漬け肉おみあげで皆様に喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2023年2月5日
-
店内レイアウトが変わっていました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
帰路は西武秩父駅ですが、宿の送迎を秩父駅にしてもらい、こちらに寄りました。
西武秩父駅のお土産コーナーは混んでいるので、私はこちらの方がゆったりできるので好みです。
久しぶりでしたが店内のレイアウトが変わり、簡単な食事等ができるテーブル席ができてました。
お土産の配置もわかりやすくなっており、買い物がしやすかったです。
お土産用の袋もいただけるので、エコバックを忘れていたので助かりました。
帰りは番場通りを歩きながら西武秩父駅まで向かう行程がお気に入りです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月11日
ともこさん
-
リノベーション工事
しまってた残念
近くのタイムズに停めたので駐車場代を浮かせようとしましたが。ダメでした
本来は1000円買えば2時間ただ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
-
物産館
物産館にははじめて立ち寄らせていただきました。美味しかった商品たくさんありましたので、良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
しょくもつさん