地場産センター物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地場産センター物産館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全78件中)
-
- 家族
車で行きましたが、駐車場もゆったりしていてオススメです。お土産や野菜が安かったので買いました。リフレッシュできて楽しめました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅前の無料駐車場を利用でき、店までは徒歩0分。品数も豊富であれこれ見て回るだけでも楽しい。しかもクレジットカードや電子マネーが使える数少ない施設です。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
秩父駅の近くにある地場産センターには秩父の名産品や地元で取れた採れたて野菜が売っていて秩父ならではの商品ばかりで見ていておもしろいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お店には様々な土産品がありました、店内はとても広かったです、色々見て歩き、栗どら焼きがおいしそうだったので購入し食べましたが甘くて美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年3月10日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
地元物産品・加工品・お菓子・お土産などがありました。
和風の小物雑貨もあり、ちょっとしたお土産選びに良さそうな場所だと思いました(^^)
レストランなど、お食事処も入っていました。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地場産センターに行くと秩父名物がたくさんありお土産として地酒ワインを購入して帰りました。中でも私は栗どら焼きがとても好きです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて物産館に行きましたが、広くて色んなお土産や野菜がありびっくりしました!!みるだけでも楽しくなります(*^^*)ついついたくさん買っちゃうんですけどね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅から近く、秩父の名産品が勢ぞろいしています。
テレビで見たことのあったみそポテトを食べてみたら結構美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい