地場産センター物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地場産センター物産館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全78件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
秩父鉄道秩父駅の「ステーションビル1階」にあります。秩父の物産館として、秩父の名産などがたくさんありました。秩父土産には便利です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
秩父のお土産が集まっているので、自宅用とお土産用でいつも購入します。箱入りのお土産だけではなく、手作りのおまんじゅうや軽食なども少量のパックで売っているので、いろいろ種類が購入できるので、楽しいです。- 行った時期:2016年9月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
手揚げ餅と、きびもちを購入しました。手揚げ餅は大きく揚げてあり、しょうゆの味もしっかりとついていておいしかったです。きびもちは柔らかく優しい味ですぐに完食。どちらもおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父の地場品と言われてもなんなのかなかなか浮かびませんが、たくさんの種類の地場品があってどれも珍しくて買いたくなりました。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秩父の郷土料理はわらじカツ丼なんだとか。わらじなのでカツが二枚のっています。さらにしゃくしな漬けものっていました。味噌漬けも名物だそうです。- 行った時期:2016年7月16日
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
まささん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父駅に直結した物産館です。
ここで取り扱っているお土産の数は多い方だと思います。箱に入った贈答品からご自分へのお土産まで、幅広く秩父の品を買う事ができます。是非一度寄ってみて下さい。地元の民芸品や新鮮野菜もありました。
駅前ではありますが無料駐車場もありますので、車でも行けますよ。- 行った時期:2016年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秩父駅に直結している駅ビルみたいなものです。名前の通り、秩父の名産品がこちらに揃っております。こちらで買えない名産品はないのでは?と思います。
お食事もきちんとできるので、豚肉なども美味しく食べることができます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
秩父鉄道の秩父駅にある、秩父お土産のお店です。ここにくれば大体の秩父土産が見つかるでしょう。ただ車で行った場合は駐車料金が取られます。- 行った時期:2015年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい