萌木の村 ROCK
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
萌木の村 ROCK
所在地を確認する



ハーフサイズの写真です。

ベーコンウマイ!


地ビール

ソーセージ

クリームチーズが何とも絶妙


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
萌木の村 ROCKについて
カントリー喫茶店だった初代ロックが生まれたのは1971年。オープンでアメリカンスタイルだった2代目を経て、今のROCKは3代目です。ちょっとだけ生まれ変わっております。
40年変わらないROCKビーフカレーや本物のクラフトビール、地域のシンボルとして築いてきた歴史はかけがえのないものです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9/1〜6/30 11:00〜21:00 (L.O 20:30) その他:GW・7/1〜8/31 10:00〜23:00 (L.O 22:00) |
---|---|
所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村内 地図 |
交通アクセス |
(1)車:中央道須玉ICよりR141経由、佐久方面へ20分
(2)車:中央道長坂ICより八ヶ岳高原ライン経由、25分 (3)電車:新宿駅よりJR中央本線特急「あずさ」、小淵沢まで1時間50分 (4)電車:名古屋駅よりJR中央本線特急「あずさ」塩尻乗り換え、小淵沢まで2時間40分 (5)電車:小淵沢駅よりJR小海線、清里まで20分、清里駅より徒歩10分 (6)バス:バスタ新宿より中央高速道3時間30分 |
平均予算 |
|
萌木の村 ROCKのクチコミ
-
清里に行く目的の一つ!
カレーとソーセージが美味しい。その他も美味しい。カレーはかなりのボリュームで少食の人には食べきれないのではと思っていたら、今回訪れたら、ご要望に応えたのことでミニサイズが追加されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
カレーを食しました。
ROCKカレー?を頂きました。
レーズンバターがいいアクセントになっています。
美味しかったです。また訪れたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月1日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
カレーも旨いがサラダも旨い!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
彼女のリクエストで初来店。ちょうど萌木の、村でのイベント開催中で、開店時間も1時間前出しの10時からとのことで9:40に到着しすでに30人ぐらいの行列。でも開店後10分程で案内され全くストレス無くテーブルに着けました。
オーダーしたのは『ベーコンカレー』レギュラー。ちなみに彼女はカレーのハーフ。
よく煮込まれたカレーは勿論美味しかったですが、付け合わせのサラダにかかっているドレッシングが酸味が抑えられた優しい味わいで絶品でした。野菜自体が美味しいからこそ!のこのドレッシングって感じでしょうか。一度ご賞味あれ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 5
萌木の村 ROCKの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 萌木の村 ROCK(モエギノムラロック) |
---|---|
所在地 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村内
|
交通アクセス |
(1)車:中央道須玉ICよりR141経由、佐久方面へ20分
(2)車:中央道長坂ICより八ヶ岳高原ライン経由、25分 (3)電車:新宿駅よりJR中央本線特急「あずさ」、小淵沢まで1時間50分 (4)電車:名古屋駅よりJR中央本線特急「あずさ」塩尻乗り換え、小淵沢まで2時間40分 (5)電車:小淵沢駅よりJR小海線、清里まで20分、清里駅より徒歩10分 (6)バス:バスタ新宿より中央高速道3時間30分 |
営業期間 |
営業:9/1〜6/30 11:00〜21:00 (L.O 20:30) その他:GW・7/1〜8/31 10:00〜23:00 (L.O 22:00) |
料金 |
その他:ROCK ビーフカレー もっともスタンダードなROCKのカレー。カレー、サラダがひと皿に載った、40年以上変わらず愛され続けているメニューです。
Regular \1,080 Big \1,290 Half \860 その他:八ヶ岳クラフトビール タッチダウン 1997年にROCKのブルワリー「八ヶ岳ブルワリー」で生まれたクラフトビール「八ヶ岳クラフトビール タッチダウン」。原点となったピルスナーをはじめ、現在ではレギュラー5種に加え、季節ごとの限定ビールを提供しています。\580〜 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:○
身体障害者トイレ:○
授乳室:○ |
駐車場 | あり(無料)200台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0551482521 |
ホームページ | https://rock1971.jp/ |
最近の編集者 |
|
萌木の村 ROCKの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 10%
- 普通 23%
- やや混雑 46%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 35%
- 40代 27%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 62%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 10%