まい泉 青山本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まい泉 青山本店のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全459件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
空港などでも売っているカツサンドでも有名なトンカツ店の本店。あしゃれなスポットである青山で気軽に食べられるお店でいつも混んでいる。駐車場もあるが停められる台数が少ないので注意。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
表参道駅から歩いて少しありますがこちらのお店はイートインで食べる熱々のカツは当然おいしいですが、テイクアウトのカツサンドもなんともいえない美味しさです。- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
渋谷区にある、まい泉 青山本店に行って食事をしました。お店自慢のトンカツがとてもジューシーで美味しかったです。- 行った時期:2015年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月9日
神奈川ツウ すさくーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
トンカツの有名店。お店も何となく趣が感じられる古い建物です。
いろいろなメニューがあり、それなりに値は張りますが、「お箸で切れる」の謳い文句どおり、柔らかく美味しいトンカツです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
まい泉は店内より持ち帰りのカツサンドを買いに行くのが目的で行きます。
ここのカツサンド弁当いいんですよ。
のり巻きとか煮物がついてるお弁当がおすすめですよ。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここのカツもおいしいですが、カツに載っているソースが絶妙です。有名百貨店でここのサンドイッチが売っていてソースもあります。- 行った時期:2013年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月16日
奈良ツウ かずこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とんかつといえば「まい泉」ですね。ランチもやっていて、比較的安い料金で楽しむ事が出来ます。カツサンドも美味しいです。- 行った時期:2016年1月10日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サクッと、とっても美味しくて満足感がとっても高かったお店でした。お土産にはカツサンドが定番で、私もよくお土産にいただきましたが、購入して帰ることにしました。たまにはいいよね、と思ってがっつり食べました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
15時すぎにいったら、まい泉定食は売り切れでしたー。残念。Aランチは残っていた☆表参道自体は人が少なめだったが、売り切れていたので、売り切れを心配するなら2時までには行ったほうが賢明かも。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月4日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい