まい泉 青山本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まい泉 青山本店のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全459件中)
-
- 友達同士
お箸で切れるとんかつで有名です。もともとお風呂屋さんだったそうで、1階の奥の席がおすすめです。
単品や夜の食事は名店のお値段ですが ランチはとってもお得。
併設の惣菜、お弁当売り場もあります。- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
やはり代表作のカツサンドを求めて、ついつい通ってしまいます☆表参道の裏手にあり、店内も落ち着いた雰囲気ですので、誰と連れ立っても〓OKです!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
昔は「井泉」という名前でした。
特にカツサンドが有名で、若い時は良く食べていました。
青山本店は家族連れにも友人との食事にもお勧めです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
お昼時だったので、並んで入りました。
ジューシーなお肉がサクッサクにあげられてとても美味しかったです。
混んでいて一階の奥に通されたのですが、雰囲気はイマイチでした。
しかし美味しさで周りを忘れました…笑- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
値段も手ごろでがっつりと食べることが出来ます。かつ定食がお勧めで、さくっとした衣にジューシーなかつが絶品です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
表参道からちょっとはずれた場所のとんかつのおいしいところ。銭湯の脱衣所を改装した天井の高いおもむきのあるところでおいしいとんかつが食べれる。とんかつ以外にも、和食・寿司・洋食などが食べれる。ランチはリーズナブルでおススメ。
お土産のサンドイッチも買って帰りたい。- 行った時期:2015年1月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ソースが美味しい。とんかつが好きでいろいろ食べたけど美味しい。味噌汁も美味しいですよ。ソース皿が欲しいと思います。- 行った時期:2015年2月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お昼はいつも並んでいますが、中で椅子に座って待つことができます。
1Fと2Fがあるのでとても広いです。
カツカレーをいつもたのんでいます。
本当にお箸で切れるほど柔らかいとんかつです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
まい泉にしかできない。このサクッとした胃もたれしない揚げ方。とんかつがここまでサクッとしてるとおかわりしたくなります。
ランチはお値段もサービス的なので、オススメします。- 行った時期:2015年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人気のお店です!最近は近くにflyingtigerの雑貨やさんも出来て益々人気です。
お昼時間には近くのサラリーマン、OL 、ママとちびちゃん、最近は海外の観光客などで列ができます。
ちょっとだけ時間をずらすとずいぶん楽です。
とんかつが美味しいのはみなさんご存知の通り。
せっかくなら、昔、ここは銭湯だったんだよ、だからこんなに天井が高いんだよーなどと通ぶって書いてみます。
カウンター席もありますが、ぜひ奥の天井が高い部屋で召し上がってください。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい