つる瀬
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒される味 - つる瀬のクチコミ
茨城ツウ たこさん 女性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
お店は交差点の角にあります。信号待ちしていてみつけました。ショーウィンドーには沢山の種類の和菓子があって、どれにしようか迷ってしまいます。
看板メニューの豆大福は絶品です。手土産にしても大変喜ばれました。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たゆけさんの他のクチコミ
-
梅丘 寿司の美登利 銀座店
東京都中央区/寿司
ランチのにぎりはボリューム満点です。木枯らし2,500円はネタが大きく美味しいです。茶碗蒸しか...
-
築地銀だこ イオンモールつくば店
茨城県つくば市/その他軽食・グルメ
銀だこ大好きです。イートインスペースがあり、ありがたいです。 3歳児の娘はたこ焼き初めて食...
-
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
福岡県福岡市博多区/テーマパーク・レジャーランド
3歳児の娘を連れて行きました。 砂場遊びや、アンパンマンのおもちゃで遊び、お昼を挟んで5時間...
-
池袋西武
東京都豊島区/その他ショッピング
本店だけあって、どのジャンルも充実して嬉しくなります。 催事場で行なわれる、特産物やセール...
つる瀬の新着クチコミ
-
老舗の甘味処
「つる瀬」は、東京・湯島の有名な老舗の甘味処です。原材料にも、ひとつひとつ、こだわり 和菓子を作られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月19日
-
原材料の生産地をハッキリと
東京・湯島にある『つる瀬』さんの店頭には、『原材料の生産地』がハッキリと明記され掲げられています。ここまで、すべてを赤裸々にされる和菓子舗は、ないような気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月2日
-
雰囲気最高&和菓子も美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
湯島天神に行った後にお店に入りました。
上野周辺散策の際にもよく通っていて気になるお店の1つでした。
ゴールデンウィークでしたが店内での食事が出来ました。
とっても雰囲気の良いお店。
わらび餅を食べました。
ビックリするくらい美味しかったです。
冷たい麦茶も出してくれます。
他のメニューも食べに行きたくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
-
老舗の和菓子舗
湯島天神様に献上される和菓子も作られる 老舗和菓子舗の「つる瀬」。湯島天神様の近くにあるので、参拝後の甘味をいただくことも出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2017年11月16日
-
湯島天神献上菓子『ふく梅』
湯島にある『つる瀬』さんは、昭和5年創業の老舗の和菓子店。『ふく梅』は、湯島天神に献上された、可愛らしい梅の形、中には梅干しが入っている縁起物の和菓子です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2017年11月5日