遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

肘折温泉の朝市のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全32件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 朝市のおばちゃんと

    5.0
    • カップル・夫婦

    お話するのも楽しい時間
    採れたて新鮮な山菜や野菜の他にも、棚田米で作られた笹だんごや南蛮みそ
    シソ巻きなども売っていました
    早朝にも関わらず、活気がありました
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月29日

    えみこさん

    栃木ツウ えみこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝からにぎわっている

    4.0
    • 友達同士

    朝からにぎわっている場所になっていますよ。お得に買い物も楽しむことができるようになっていますよ。おいしいものが見つかりました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年7月14日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とれてたの食べ物

    4.0
    • その他

    とれてたの食べ物を購入できる市場になっていますよ。朝早くからみんな元気を出してくれていますよ。おいしいものがある。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2019年6月15日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝市

    5.0
    • カップル・夫婦

    やっぱり朝市は最高でしょう。うっとりしてしまったほどでしたよ。たくさんの新鮮な食材があるので良かったですよ。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月16日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝市の漬物で、お酒が飲めるよ。

    4.0
    • カップル・夫婦

    朝市の漬物で、お酒が飲める。カネヤマ商店のバー。朝から、夜まで楽しく飲めます。つまみは、朝市の漬物や明太子や酒盗のクリームチーズが、各150円です。酒も、500円で飲み比べセット銘柄3つ。静かにお兄さんが、対応してくれます。居心地いいので、男女問わず人気です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月7日

    おかさん

    温泉ツウ おかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 肘折温泉の朝の風物詩

    4.0
    • カップル・夫婦

    肘折温泉は、狭い小路に小さな旅館が立ち並ぶ、湯治場の雰囲気をもつ温泉地です。ここの朝の風物詩として、毎朝5時半から7時くらいまで、地元の方が小路の脇にお店を出し、朝市が開催されます。宿泊客が、浴衣姿でゲタを履いて歩く光景は、まさに独特の温泉地の雰囲気があります。野菜などを中心に販売されています。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月16日
    にょろどんさんの肘折温泉の朝市への投稿写真1
    • にょろどんさんの肘折温泉の朝市への投稿写真2

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美味しかった

    3.0
    • 家族

    地元の年配の方が多かったです。
    温泉のついでに行きましたが、リーズナブルです。
    美味しかったです。また行きたい。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月6日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元のおばあちゃんが

    4.0
    • 友達同士

    地元のおばあちゃんがお野菜やきのこ、お漬物を販売しています。温泉に泊まった次の日に早起きしていきました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年7月31日

    ゆんさん

    ゆんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 肘折温泉の朝の風物詩

    5.0
    • カップル・夫婦

    肘折温泉の朝市は、毎日早朝に、細い温泉街の道路脇に、地元の方が野菜などを並べて、朝市が開催されています。お客は主に宿泊客が多く、浴衣を着て、ゲタをはいて歩く光景は、昔ながらの情緒あふれる温泉街の風物詩のような感じでした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月5日
    にょろどんさんの肘折温泉の朝市への投稿写真1
    • にょろどんさんの肘折温泉の朝市への投稿写真2

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔懐かしい朝市です。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    外湯のついでに寄った朝市です。とてものどかで日本を感じさせる風景にホッとさせられます。ただ、売っているものはほとんど山菜ばかり(訪れた季節が春の為でもあります)。山菜は旅館でも沢山出されるので購入意欲がイマイチなんです。但し、旅館で出された「ほていまんじゅう」が美味しかったのでお土産に購入しました。今のイメージを残しつつ、新しい定番お土産を村で考えて欲しいと思いました。朝市会場にある立派な、素敵な外湯「上の湯」に入って考えればきっといいアイディアが浮かぶ事と思います。もう一つ、朝市のお店をたたむ時間が早すぎるのも一考です。
    • 行った時期:2017年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月3日
    ミキさんの肘折温泉の朝市への投稿写真1

    ミキさん

    ミキさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

肘折温泉の朝市のクチコミ・写真を投稿する

肘折温泉の朝市周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    肘折温泉郷の写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    肘折温泉郷

    大蔵村(最上郡)南山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.3 216件

    とても風情のある、古き良き日の日本の原風景が残っている心温まるたたずまいです。 各お店の方...by hohohoさん

  • エビさんの肘折希望大橋への投稿写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    肘折希望大橋

    大蔵村(最上郡)南山/その他自然景観・絶景

    3.7 19件

     年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、東北の豪雪の名湯、肘折温泉にも行ったんですが、...by yosshyさん

  • あんちゃんさんの四ヶ村の棚田への投稿写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約4.1km

    四ヶ村の棚田

    大蔵村(最上郡)南山/郷土景観

    4.2 9件

    肘折温泉へ向かう途中に棚田があると聞き向かったら、思った以上に険しい道程で冷や汗(対向車が...by amuchaさん

  • にょろどんさんのカルデラ温泉館への投稿写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    カルデラ温泉館

    大蔵村(最上郡)南山/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 32件

    肘折温泉街から少し離れたところにある日帰り温泉。炭酸泉と茶褐色の湯が楽しめる。炭酸泉は冷た...by ガツチャマンさん

肘折温泉の朝市周辺で開催されるイベント

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約20.9km

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    新庄市堀端町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 新庄春まつりの写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約20.9km

    新庄春まつり

    新庄市堀端町

    2025年04月12日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観...

  • 肘折温泉の朝市からの目安距離
    約23.6km

    徳良湖まつり

    尾花沢市二藤袋

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設...

  • 真室川公園の梅の写真1

    肘折温泉の朝市からの目安距離
    約29.1km

    真室川公園の梅

    真室川町(最上郡)木ノ下

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    真室川公園には梅が植栽されており、例年4月上旬から5月上旬にかけて、梅の花が見頃を迎えます。...

肘折温泉の朝市周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.