肘折温泉の朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔懐かしい朝市です。 - 肘折温泉の朝市のクチコミ
温泉ツウ ミキさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
-
朝市会場です。
by ミキさん(2017年5月25日撮影)
いいね 1
外湯のついでに寄った朝市です。とてものどかで日本を感じさせる風景にホッとさせられます。ただ、売っているものはほとんど山菜ばかり(訪れた季節が春の為でもあります)。山菜は旅館でも沢山出されるので購入意欲がイマイチなんです。但し、旅館で出された「ほていまんじゅう」が美味しかったのでお土産に購入しました。今のイメージを残しつつ、新しい定番お土産を村で考えて欲しいと思いました。朝市会場にある立派な、素敵な外湯「上の湯」に入って考えればきっといいアイディアが浮かぶ事と思います。もう一つ、朝市のお店をたたむ時間が早すぎるのも一考です。
- 行った時期:2017年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ミキさんの他のクチコミ
-
ホテルまほろば
北海道登別・室蘭・白老
少し高めの価格設定ではありましたが、内容は満足でした。 夕食朝食のバイキングは良かったです...
-
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽
北海道小樽
口コミで、ここの売りは朝食です、の通り、予想を裏切らない朝食内容でした。早く並ばないと大行...
-
あかん遊久の里鶴雅
北海道釧路・阿寒
何ががっかりかと言うと、とにかく価格に見合った部屋では無かった事。 狭い狭い、ひとクラス上...
-
ホテル知床
北海道斜里・羅臼
数年前に泊まったことのあるホテルで、その時はあまり良い印象では無かったので正直あまり期待せ...
肘折温泉の朝市の新着クチコミ
-
朝市のおばちゃんと
お話するのも楽しい時間
採れたて新鮮な山菜や野菜の他にも、棚田米で作られた笹だんごや南蛮みそ
シソ巻きなども売っていました
早朝にも関わらず、活気がありました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
-
朝からにぎわっている
朝からにぎわっている場所になっていますよ。お得に買い物も楽しむことができるようになっていますよ。おいしいものが見つかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月14日
-
とれてたの食べ物
とれてたの食べ物を購入できる市場になっていますよ。朝早くからみんな元気を出してくれていますよ。おいしいものがある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月15日
-
朝市
やっぱり朝市は最高でしょう。うっとりしてしまったほどでしたよ。たくさんの新鮮な食材があるので良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
しょくもつさん
-
朝市の漬物で、お酒が飲めるよ。
朝市の漬物で、お酒が飲める。カネヤマ商店のバー。朝から、夜まで楽しく飲めます。つまみは、朝市の漬物や明太子や酒盗のクリームチーズが、各150円です。酒も、500円で飲み比べセット銘柄3つ。静かにお兄さんが、対応してくれます。居心地いいので、男女問わず人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
