肘折温泉の朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肘折温泉の朝市のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全32件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
朝市で色々と地元の山菜や野菜お漬物など沢山販売されていました。朝早起きして地元のお母さんと会話しに行ってみるのもいいと思います。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
肘折温泉の名物「朝市」は、温泉街の狭い小路に沿うように、毎朝開催されています。温泉宿に宿泊している方が、大勢朝市を見て散歩する光景は、まさに昔ながらの温泉街の雰囲気を感じさせます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
肘折温泉街名物のひとつと聞き早起きして街歩きへ。道筋にはおばあちゃんたちが各々持ってきた商品を並べていました。ちまきを購入しましたが、会話のやりとり含めて楽しめました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月18日
グルメツウ こうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
朝5時半から始まる朝市では自分で作ったもの、畑で採れたものをおばちゃんたちが軒先で直接売ってくれる珍しい市場です。新鮮な野菜や山菜、笹巻きなどが並びます。- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
肘折温泉街にある狭い小路に、朝5時半頃から地元の農家などが朝市を始めます。毎日開催していて、多くの温泉宿泊者が朝早くからゲタを履いて散歩していました。この光景は、温泉情緒がありとてもよかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
朝市見たさに年数回は必ず泊まりで行きます!朝市のお母さん達の元気な話し声で朝は起きちゃいます。自家製の漬物や笹巻きなど種類も豊富でいつの時期に行っても楽しめますよ!味見させてくれるので毎回ついつい買い過ぎます(^^;;- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
折しも、台風7号が近づいて未明から本降りでしたが、時間通り朝市が始まりました。
夏野菜と手作りの粽や、漬け物、乾物があり量り売りもしてました。
悪天候でお客さんが少なめな分、たくさんサービスしていただきました。
トチの実のお饅頭、絶品です。- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
肘折温泉の楽しみの一つ…少し早めに起きて浴衣で散策。湯治場の雰囲気を残す朝市です。おばちゃん達との会話も楽しめます。朝7時頃に来る大型バスが朝市会場を走り抜けるのを見るのも忘れずにね。運転手の技術に驚きますよ。- 行った時期:2014年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
肘折温泉の朝市は、近隣の農家の母ちゃん・婆ちゃん達が朝早くから旅館の軒下で、自分の畑や山で採れたものを並べています。
私たちは、わらび・ささぎ・ちまき等を買ってきました。家に帰ってから食べたら、みんな美味かったです。- 行った時期:2014年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝になると旅館の軒下に品物を広げ浴衣姿のお客さん達でにぎわっていてなんだか不思議な光景でした。買わなくても見るだけでもおもしろいです。
- 行った時期:2011年8月16日
- 投稿日:2011年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい