ぴょんぴょん舎 駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぴょんぴょん舎 駅前店のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全685件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
盛岡駅前にはたくさんの焼肉屋がありますが、ホテルの1階にあるのがこのぴょんぴょん舎です。綺麗な店内で焼肉の匂いもつきにくく、美味しいお肉が食べれます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年2月3日
ちーずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雑誌などに出ている有名店です。辛味もちょうどよくて美味しかったです。平日に行ったせいかそんなに混雑しておらず、スムーズに席に案内してもらいました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
岩手旅行で一番感動したのが、ここの冷麺の美味しさです!焼き肉とセットでお得に食べることができました。かなり並びましたが、その甲斐がありました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月1日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR盛岡駅前すぐの場所にあり。
1人焼肉ができたり、観光客の女性1人でも入店しやすいかと。
ここに来たら、やはり冷麺でしょう!
辛味も、別辛・中辛・特辛・激辛から選択できます。
麺の量が少ないと感じた。
夜は宴会(団体)利用が多く、店内がうるさいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
数年ぶりに再会できた友達と、家族を連れてぴょんぴょん舎で食事をした。焼き肉が美味しく、煙がそれほど気にならないきれいな環境で、麺も盛岡であれば冷麺が有名だが、冬だったので温麺で食しても美味しかった。座敷で座れたので、家にいるかのようなくつろげる感じになれた。- 行った時期:2013年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
盛岡の3大麺と言えば冷麺ですが、ぴょんぴょん舎は温麺がオススメです。その名の通り冷麺は冷たく、温麺は温かいので、温麺は寒い季節によく食べます。冷麺より野菜が沢山入っていて塩スープがとてもあっさりしていて美味しいです。
冷麺よりコシがなくなるので、あのゴムみたいな歯応えが苦手な方も食べやすいと思います。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月17日
なつきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
盛岡冷麺は有名なので一度食べてみたかったのもあってぴょんぴょん舎に行きました。
モッチモチの面に合ったつゆ、子供たちもペロっと平らげました。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい