黒澤酒造
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渋い酒蔵 - 黒澤酒造のクチコミ
お宿ツウ Marcoさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
-
資料館入口
by Marcoさん(2020年9月19日撮影)
いいね 0 -
歴史を感じる数々の酒器
by Marcoさん(2020年9月19日撮影)
いいね 0
酒の資料館、カフェ、ショップの構成。資料館は酒造りのジオラマと酒造りの道具、何やら意味不明な骨董コレクション、そして酒器のコレクション。中でも酒器のコレクションは圧巻です。ショップは奥側で過去のぐい呑などがあり、その売上は治水事業に寄付されるとの事。空いてるし事の他楽しめた場所です。
- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Marcoさんの他のクチコミ
-
天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前
岐阜県岐阜・羽島
名古屋から近いながらも落ち着いたイメージの岐阜、宿泊費も多少セーブ出来そうと思い利用。先ず...
-
天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山
富山県富山・八尾
お盆期間の帰省に合わせ、富山湾の幸を堪能する目的で富山へ。コチラに車で利用するのは2回目で...
-
ホテルナガノアベニュー
長野県長野・飯綱・戸隠
長野駅から駅周辺のホテルと比べるとちょっと遠めな感じがしますが、権堂駅周辺も気軽に活動域に...
-
高山シティホテル フォーシーズン
岐阜県飛騨高山・丹生川
高山の地でシティーホテルを謳っているのでどんな宿なんだろうと思ってましたが、ようやく利用す...
黒澤酒造の新着クチコミ
-
コーヒーもおいしい!
こちらには酒造りの道具や酒器を展示した資料館があり、売店で日本酒や関連商品を買うことができます。併設の喫茶店のコーヒーもおいしい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月29日