福伝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サヨサヨさんの福伝のクチコミ - 福伝のクチコミ
サヨサヨさん 女性/30代
美味しい 情緒がある また行きたいお店です。
- 行った時期:2012年11月17日
- 投稿日:2012年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
サヨサヨさんの他のクチコミ
-
奥塩原温泉 湯荘白樺
栃木県那須塩原市/その他名所
毎年必ずお世話になる宿です。今はかなり有名になってしまいました。本当に温泉は最高ですよ。行...
-
八幡神社の逆杉
栃木県那須塩原市/動物園・植物園
何と言っていいか わかりませんが、私には凄く居心地良い場所でした。身体が軽くなった気がしま...
-
網代温泉
静岡県熱海市/その他風呂・スパ・サロン
年間に4回ほど 行きます。古びた温泉街ですが 駅は風情があってなかなかですよ!魚の美味しい...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
万座に泊まり、帰り道に寄りました。無料の立ち寄り湯に行きました。見る所が沢山あり、かなりの...
福伝の新着クチコミ
-
念願のとおじ蕎麦
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
前から気になっていた“とおじ蕎麦”をやっと食べられた。乗鞍高原や戸隠で蕎麦を食べ歩いたけど、なかなか“とおじ蕎麦”にたどり着けなかった。やっとの思いで福伝に来ることができた。ここでは一人前から食べられるので、一人旅には助かる。トッピングを3種類も頼んだのでおじやセットも付けて¥2,400はちょっと贅沢だけど、折角なので挑戦した。ちょうどみぞれ模様で寒かったこともあり、温まり大満足できた。今度は家内にも食べさせてあげたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月19日
-
とうじそばがこんなに美味しいとは…
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
私は蕎麦は冷たい派ですが薄着で寒かった事からとうじ蕎麦を食べました。一口食べた所、予想を超える美味しさに箸が止まりませんでした。蕎麦を食べ終わった後におじや(大盛ご飯と卵)を注文しご飯を投入しひと煮立ち後に卵をかけてもうひと煮立ちさせ食しました。これがまた熱々で美味しい。また長野に来た時には是非食したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
-
おいしい
しゃぶしゃぶの要領で竹籠に入れた蕎麦を鉄鍋の中で茹でて頂く独特の蕎麦です。 店内にはテーブル席と座敷があり、いずれの席でもコンロを用意してくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
「とうじそば」を注文
「とうじ」とは、ひたし・あたためるという意味があり、甘い香り立ち昇る大鍋で、旬の山菜やきのこ野菜を煮立て、その汁の中へ小割りしたそばをとうじかごに入れ、さっとあたため食します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月31日
- 投稿日:2017年12月20日
-
地元スタイル
せっかくなので地元スタイルの「とうじそば」を注文。奈川のそばは、標高1,200mの高冷地で育った風味のとても良いそば。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月31日
- 投稿日:2017年12月20日