福伝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福伝のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件 (全14件中)
-
- カップル・夫婦
15年ほど前、ふらりと入った時の「たぬきそば」の衝撃が忘れられず、毎年通っています。
今回、夫は「とうじそば」。そばのしゃぶしゃぶのようなものなのですが、そばの香りそのままにおいしくいただけます。
私は、衝撃が忘れられずたぬきそば。
ああ、もりもたべたい。いつも、宿の朝食は少しにしておけばよかったと後悔しています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
そばの産地で有名な奈川の蕎麦店。
役所も近く、観光客だけでなく地元客も大勢来るお店。
そのため、蕎麦以外にも丼物も種類豊富。
観光客のほとんどは、ざるそばかとうじそばを注文しているようだった。
そばは香りよく、1枚追加してしまった。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
奈川の名物、とうじそばを食べました。具は鶏肉(きじ?)ときのこと油揚げです。山菜は入っていませんでしたので、山菜入りが食べたい方は別のお店へ。とうじそばは一人前から注文出来ます。夏そばの柔らかな香りとシンプルな汁が素朴な感じです。残った汁にご飯と卵を投入すれば、ご飯党も納得の美味しいおじやに。蕎麦の太さ、色は普通です。合掌作り風の建物がお店です。
- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい