マンマ・ミーア
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マンマ・ミーアのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全32件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ランチはリーズナブルで、サラダバー、ドリンクバー付で1000円前後であります。
キッズスペースもあるので子連れでも安心です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチに伺いました。ランチの値段はメインにより異なります。
メインを選ぶと、ドリンクバーとサラダバイキングが利用できます。
サラダバイキングは、グリーンサラダ、春雨サラダ、かぼちゃのサラダなどなど、
スープもついていて楽しめます。
ゼリーのようなちょっとしたデザートもあります。
メインのパスタもおいしくいただきました。
じっくりランチできるのでオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
レストランの横に可愛い雑貨の販売もあり、見るだけでも楽しめます。ランチの利用でしたが、前菜のブッフェがあり大満足でした。1人でも入りやすいお店かと思います。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチはメインを注文するとサラダ・ドリンクバーがつきます。種類が多くて美味しいのでついて食べ過ぎてしまいます。土日は貸切になってしまうことが多いので確認がしたほうがいいです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
店内はおしゃれで、料理のセンスもよかったです。
結婚式の二次会などでの利用もしたことがありますが、お店の方もアットホームで温かい雰囲気でした。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お料理もおいしかったです。バイキング?のようにサラダやドリンクをとったりもできて、楽しく食事ができました。小さい子にはバンボも貸していただけて、とても助かりました。併設されている雑貨コーナーも素敵です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
雑貨売り場もあり、若い女性でいつも賑わっています。
が、肝心の食事が、いわゆるカフェ飯のような素人っぽさがあり残念。
もっとおしゃれにするか、もっとボリュームをだすか、なにか売りがほしいですね。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家でクリスマス会をするために、ディナープレートを予約しました。
工夫を凝らした手作りの前菜、ローズマリーの風味が効いたローストチキンもおいしかったです。
お品書きを見ながら「こんなメニューがあるんだね」などと話しながらおいしくいただきました。
お正月は元旦から営業していて、三が日にはランチをいただきました。
野菜たっぷりのお惣菜、スープ・ドリンクが食べ放題飲み放題、お店の雰囲気もよいので女性に人気です。
ただ、土日はウェディングで貸切のこともあるので、事前にHPなどでチェックしてから行くことをおすすめします。- 行った時期:2014年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月13日
だいふくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
カタクラモールの近くにある一軒家のカフェ&雑貨のお店。結婚式も出来るようで、2階にはウエディングドレスや雑誌、式を挙げたカップルの写真などが飾ってありました。
雑誌にも何度か取り上げられているお店です。家族でも伺い易い、手軽にイタリアン料理を楽しめる明るくて開放的なお店だと思います。一人で読書を楽しむのにも良いお店です。雑誌によると、85席となっていたのですが、カフェスペースは30〜40席位かな?と思います。結婚式用のスペースを含めた席数なのかもしれません。
メニューはハンバーグやパスタ、サラダ等食事が600円〜1000円台です。ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース等1杯300円〜500円台です。ドリンクは一部、食事とセットで200円にて楽しめます。
私はサラダと肉料理、食後にドリンクを追加したのですが、どれもまず盛り付けが美しい!料理のお味も普段味わった事のない、酸味やピリっとした辛味が効いたもので、気分転換に非常に良かったです。
観光客が訪れるエリアよりやや外にあるので、周辺に暮らしている方も立ち寄り易いかなと思います。- 行った時期:2012年12月10日
- 投稿日:2012年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい