そば処 浅田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なおなおさんのそば処 浅田のクチコミ - そば処 浅田のクチコミ
なおなおさん 女性/30代
主人は二八のざるそばを、私は十割のざるそばを頂きました。一人前だと物足りないかんじもしましたが、どちらも「のどごし」を楽しめ満足できました。薬味の大根おろしは、店主のこだわりだけあって、絶妙の辛さで最高でした!
- 行った時期:2009年10月10日
- 投稿日:2009年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおなおさんの他のクチコミ
-
山形県総合運動公園
山形県天童市/スポーツリゾート施設
雨の中のJリーグ観戦でしたが、屋根があるといいのに‥と感じました。
-
霞城セントラル
山形県山形市/その他名所
駐車場が立体で、雪にあたらず助かりました。 また、駅に直結しており、行き来できました。
-
ひまわり温泉 ゆ・ら・ら
山形県中山町(東村山郡)/その他風呂・スパ・サロン
大人300円とお財布に優しく、また、家族風呂もあり、車いすで利用できました!
-
国宝松本城
長野県松本市/城郭
ちょうど蕎麦祭りが開催されていて、各地の新蕎麦や地元の特産物を頂くことができました! お城...
そば処 浅田の新着クチコミ
-
いつも混んでる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
並んで、少しくらい待っても食べたい美味しさです。メニューは「せいろ」しかないけど、とにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月10日
-
美術館近く
松本のソバ屋は中心部から松本城にかけてのあたりに多いが、こちらは美術館や芸術館の方向の途中にあり、そちらに行くときは立ち寄るとよい。素朴なそばである
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月17日
-
予約不可。11時半がオススメ。
友人は一合徳利の日本酒とおろしきのこ、十割蕎麦。私はクルマなので十割蕎麦のみ。中央にある大きな木のテーブルで頂く蕎麦の美味しいこと!松本の旅の目的の一つ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
-
おいしい
十割ざるそばをいただきました。日本酒も美味しかったです。そばとお酒に対する並々ならぬこだわりを感じるお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
おいしいおそば
比較的席の数も多いので人気店ですがあまり待たずに食べられます。のどごしのとても良いお蕎麦が食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日