そば処 浅田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クッキーさんのそば処 浅田のクチコミ - そば処 浅田のクチコミ
クッキーさん 男性/50代
平日(火曜日)13時30分頃到着しました。他県ナンバーの車ばかり、6台ほどの店の前の駐車スペースは一杯でした。入口には「準備中」の看板が!?お店の方は、「残りが少ないので待って貰っても出せるかわからないのでお断りしてます」とのこと。11時30分〜16時まで営業で売れ切れ次第閉店ですが、少し早すぎじゃないですか?
- 行った時期:2013年8月28日
- 投稿日:2013年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クッキーさんの他のクチコミ
-
奈良井宿
長野県塩尻市/その他名所
妻籠、馬籠と比較すると観光客も少なかったです。道はそこそこ広く車も普通に通ります。生活道路...
-
駒ヶ岳(木曽駒ケ岳)
長野県駒ヶ根市/山岳
夏休みに入って初めての土曜日だからでしょうか、朝早くからロープウェイ近くの駐車場は一杯、臨...
-
出雲大社界隈
島根県出雲市/町並み
一畑電鉄のローカル線は、しまねっこのイラストがかわいいピンクの車体でした。車窓から外を眺め...
-
山陰漁酒場 丸善水産出雲店
島根県出雲市/海鮮
蟹とのどぐろを目当てに出かけました。松葉ガニは残念ながら食せませんでした。(時期が終わって...
そば処 浅田の新着クチコミ
-
いつも混んでる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
並んで、少しくらい待っても食べたい美味しさです。メニューは「せいろ」しかないけど、とにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月10日
-
美術館近く
松本のソバ屋は中心部から松本城にかけてのあたりに多いが、こちらは美術館や芸術館の方向の途中にあり、そちらに行くときは立ち寄るとよい。素朴なそばである
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月17日
-
予約不可。11時半がオススメ。
友人は一合徳利の日本酒とおろしきのこ、十割蕎麦。私はクルマなので十割蕎麦のみ。中央にある大きな木のテーブルで頂く蕎麦の美味しいこと!松本の旅の目的の一つ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
-
おいしい
十割ざるそばをいただきました。日本酒も美味しかったです。そばとお酒に対する並々ならぬこだわりを感じるお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
おいしいおそば
比較的席の数も多いので人気店ですがあまり待たずに食べられます。のどごしのとても良いお蕎麦が食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日