そば処 浅田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい - そば処 浅田のクチコミ
VOXYさん 男性/20代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
一人で行きました。そばは、長野では有名なようなので食べました。
味はまぁまぁでした。
少し冬だと寒いので、厚着をしていくことをおすすめします。
- 行った時期:2015年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
VOXYさんの他のクチコミ
-
美ヶ原温泉
長野県松本市/健康ランド・スーパー銭湯
一人で、旅行に行きました。 その時によったひとつですが、とてもよい思い出が残っています。 ...
-
白馬ジャンプ競技場
長野県白馬村(北安曇郡)/スポーツリゾート施設
こういうところには行ったことがなかったので感動しました。 実際にやったら怖くて無理だと思い...
-
ツルヤ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
安い値段で買うことができたのでよかったです。 商品は前から使っているものなので満足していま...
-
麺屋あごすけ
新潟県上越市/ラーメン
開店したすぐに食べた時はまずかったのですが、最近食べてみたら美味しくなっていました。少し冬...
そば処 浅田の新着クチコミ
-
いつも混んでる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
並んで、少しくらい待っても食べたい美味しさです。メニューは「せいろ」しかないけど、とにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月10日
-
美術館近く
松本のソバ屋は中心部から松本城にかけてのあたりに多いが、こちらは美術館や芸術館の方向の途中にあり、そちらに行くときは立ち寄るとよい。素朴なそばである
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月17日
-
予約不可。11時半がオススメ。
友人は一合徳利の日本酒とおろしきのこ、十割蕎麦。私はクルマなので十割蕎麦のみ。中央にある大きな木のテーブルで頂く蕎麦の美味しいこと!松本の旅の目的の一つ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
-
おいしい
十割ざるそばをいただきました。日本酒も美味しかったです。そばとお酒に対する並々ならぬこだわりを感じるお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
おいしいおそば
比較的席の数も多いので人気店ですがあまり待たずに食べられます。のどごしのとても良いお蕎麦が食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日