遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

コタロウさんの安曇野翁のクチコミ - 安曇野 翁のクチコミ

コタロウさん

コタロウさん 男性/40代

5.0

そば処・常念と、こちらの安曇野翁へ行きました。どちらも甲乙付け難いです。その道の人に言わせれば細かな違いが分かるのかも知れませんが、私は安曇野翁の方が、どちらかというと好みでしょうか。

  • 行った時期:2013年8月23日
  • 投稿日:2013年8月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

コタロウさんの他のクチコミ

  • そば処常念

    長野県安曇野市/うどん・そば

    5.0

    こちらのそば処・常念と、安曇野翁へ行きました。どちらも大変おいしい蕎麦ですが、どちらが上、...

  • 安曇野ちひろ美術館の写真1

    安曇野ちひろ美術館

    長野県松川村(北安曇郡)/美術館

    3.0

    美術館はどちらかというと苦手なのですが、誰でも一度は見たことがある、柔らかな絵を眺めている...

安曇野 翁の新着クチコミ

  • 高台にある名店

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    北アルプス展望美術館に隣接する、眺めの良い場所にあります。今回はざると田舎の両方を味わいました。どちらも際立つ特徴はないものの、綺麗に打たれた蕎麦と良く合う濃い目の汁で、安心の美味しさです。十数年前に拝見した翁達磨「高橋名人」の、無駄の無い蕎麦打ち姿を思い出しながら頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月18日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしい環境の蕎麦屋さん

    2.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    2.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    正午やや前に到着したが、店の前には大勢の人の山。流石高評価の店と期待が高まる。入口で氏名と蕎麦の注文枚数を記入する。2〜30分も待てばと予想したが、大外れ。呼ばれたのは午後1時やや前で、1時間待ちとなった。しかも12時半ころには、蕎麦が無くなり“本日終了”が掲げられた。注文は鴨せいろと田舎蕎麦。鴨汁はかなり旨いと思ったが、肝心の蕎麦はちょっと残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月23日

    okaponさん

    okaponさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • お蕎麦は美味しいけど…

    2.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    人気店のようで満席のため、20分ほど待ちました。
    お客さんの人数を効率よくさばくためか、4人未満だと高確率で相席になるようです。
    4人席に誕生日席を作り5人席にして、そこへ2人組お客さんと私たち3人組が相席なので、狭くて落ち着いて食べられませんでした。
    お蕎麦は美味しいですが、ちょっとがっかりでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月28日

    とみーさん

    とみーさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/30代
  • おいしい

    5.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    さすが信州のそばです。大変おいしく味わうことができました。
    早めに入店できたので、スムーズに食べることができましたが、ちょっと遅くなるとお客様でいっぱいになります。
    穂高駅からすぐ、穂高神社までも徒歩圏内です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月1日

    もとさんさん

    もとさんさん

    • 女性/50代
  • 太めの

    4.0

    カップル・夫婦

    太めのそばを食べることができるお店になっていますよ。満腹感もしっかりと感じることができましたよ。おいしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月3日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

安曇野 翁周辺のおすすめ観光スポット

  • 鵜山の桜並木の写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    鵜山の桜並木

    池田町(北安曇郡)中鵜/動物園・植物園

    4.0 1件

    鵜山の桜並木を見に行きました。残雪の北アルプスをバックにとても美しい桜の花が咲き乱れていま...by かずしさん

  • YMP(ゆんたメモリアルパーク)の写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    YMP(ゆんたメモリアルパーク)

    池田町(北安曇郡)中鵜/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)
  • イタリアンカフェ&セレクトショップ ノスタルジアの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    イタリアンカフェ&セレクトショップ ノスタルジア

    池田町(北安曇郡)中鵜/郷土料理

    -.- (0件)
  • 自然酵母と石窯パン bungaの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    自然酵母と石窯パン bunga

    池田町(北安曇郡)中鵜/郷土料理

    -.- (0件)

安曇野 翁周辺で開催されるイベント

  • 花見ほたる祭りの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約3.4km

    花見ほたる祭り

    池田町(北安曇郡)会染

    2025年06月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    地元の人々の努力により観光名所のひとつとなっている「花見ほたるの里」では、ホタルの最盛期に...

  • 塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテストの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約23.9km

    塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテスト

    大町市平

    2025年05月05日

    0.0 0件

    塩の道の縁にある中綱湖から、青木湖をぐるっとめぐるウォーキングイベントが開催されます。新緑...

  • おおまち桜まつりの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約13.8km

    おおまち桜まつり

    大町市大町

    2025年04月11日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    大町市街を見下ろす東山の中腹に整備された大町公園では、例年4月中旬になると残雪の北アルプス...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    安曇野 翁からの目安距離
    約7.9km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2025年05月01日〜2025年11月07日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

安曇野 翁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.