栗の木テラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
モンブランはお勧めです。 - 栗の木テラスのクチコミ
おこみんさん 女性/30代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長野と小布施にあります。カフェもあって素敵な雰囲気です。土日は混んでいます。モンブランは必ず買います。大きいサイズもあります。
- 行った時期:2015年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おこみんさんの他のクチコミ
-
野沢温泉(長野県野沢温泉村)
長野県野沢温泉村(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
野沢温泉まではスムーズですが町中の道はわかりずらいです。地図を見ても細い道が多すぎてわかり...
-
別所温泉(長野県上田市)
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
近くにあるマツタケ山のマツタケを食べた後に温泉に行きました。昔ながらの雰囲気でした。雰囲気...
-
姨捨
長野県千曲市/郷土景観
姨捨のサービスエリアから見る夜景はとってもきれいです。ちなみに下道からも山を登って近くまで...
-
星野温泉 トンボの湯
長野県軽井沢町(北佐久郡)/健康ランド・スーパー銭湯
楽しみにしていましたがお風呂の内容の割には入浴料が高い感じです。隣にカフェがあったのでせっ...
栗の木テラスの新着クチコミ
-
美味しい紅茶とモンブラン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
小布施といったら栗。散策につかれた午後にこちらのお店で一息。ケーキ類も色々あり、なんといっても紅茶がとても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月22日
-
なかなかの人気店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
午前中の早い時間に行ったけれど、中はちょうど満席という感じ。
幸いに並ばずには入れたが、休日の午後は待ち時間が出てしまうらしい。
ただ、ケーキが主なので、あまり長居をすることも無く回転は速いと言えるのかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月12日
-
掛け値なく美味しい、お菓子の町を代表するモンブラン
自宅までの帰路は、富山県を経て長野県へ。少し寄り道をして、小布施の町でひと休みをすることにしました。小布施は以前からスイーツの町として知られていますが、実際に訪れてみると、それぞれのお店が高いレベルでしのぎを削っていることがよく分かります。こちらも是非またお伺いしたいお店の一つです。
■『モンブラン』-450円-(×2)
たっぷりと盛られたマロンペーストには、栗の旨みがギュッと詰まっています。内側の生クリームも、甘みを中心とする味わいに厚みを与えており、サクサクのタルト生地もこれらとのバランスが良好。とても満足度の高い一品に仕上がっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月12日
- 投稿日:2024年11月28日
-
モンブランと紅茶
落ち着いたお店でケーキと紅茶をゆっくり休んでいただきました。モンブランとシュ−クリーム美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日
星の国からさん
-
8月14日臨時営業で楽しめました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 4,000円〜4,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
定休日でしたが、臨時営業で人気のモンブランをおいしくいただきました。量、金額とも大変満足しました。
紅茶も、ポットでおかわりでき嬉しかったです。
雰囲気もクラシック調でゆったりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月18日