そば処 竹の子
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
泣き叫べ恋心さんのそば処 竹の子のクチコミ - そば処 竹の子のクチコミ
泣き叫べ恋心さん 男性/40代
-
by 泣き叫べ恋心さん(2009年1月撮影)
いいね 1
そば処竹の子の八重山そば。お好みでピィヤーシというスパイス(匂いに特徴がある)をかけて食べます。この他ソーキそばややきそばもおいしそうでした。
- 行った時期:2009年1月
- 投稿日:2009年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
泣き叫べ恋心さんの他のクチコミ
-
桐生簗
群馬県桐生市/その他軽食・グルメ
鮎料理 松定食5,565円、竹定食4,305円、梅定食3,465円 一品料理は鮎刺身1,365円など。お値段が...
-
林牧場福豚の里とんとん広場
群馬県前橋市/牧場・酪農体験
休日のお昼時は団体客で込むので、食事をする人は早めに行ったほうがよいと思います。時期によっ...
-
万座温泉
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
標高1,800メートルの雲上の露天風呂。硫黄の香りが強く最高の温泉。露天は、こまくさの湯、内湯...
-
鎌原観音堂
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/文化史跡・遺跡
初めて訪れる場合は、まず、観音堂の隣にある嬬恋郷土資料館に行くと良い。浅間山の天明の大噴火...
そば処 竹の子の新着クチコミ
-
2時間待ちました。島時間体験かな?待ってる自分。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
とにかく、一人サイクリングで竹富島を回ってのランチに訪れました。2時間はいたでしょうか?待てた自分を誉めたいです。島時間が身に付いたかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月12日
-
一番美味しかった
沖縄、宮古、八重山そば食べましたが、ここのが1番美味しかったです。島こしょうもコーレーグースも1番だと思います。
買って帰れば良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月16日
-
八重山そば
八重山そばと沖縄そばと宮古そばの違いがよくわからないけどここで食べたそばは美味しかったです。人気店らしく少し待ちましたがのどかな雰囲気なので全然イライラしませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2020年4月23日
-
お昼ご飯
お昼に竹の子のそばを食べました。少し遅い時間に行ったのですが、数人並んでいました。待つこと、数十分。とてもおいしく頂けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月16日
- 投稿日:2019年11月2日
やっちゃんさん
-
竹富島にきたら〜
竹富島にきたら必ず寄ります。八重山そばのスープは、濃いイメージですがこちらは、優しい味です。うどん出汁に近いような…ほっとする味です。ジュードシーばかり食べていたので、ホーポーといぅおにぎり食べましたが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日