そば処 竹の子
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そばが美味しいと聞き食べて来ました - そば処 竹の子のクチコミ
グルメツウ 泡波さん 男性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
竹富島の竹の子の八重山そばが有名と言うことで食べに行ってきました。
お昼時って事もありお店の前にまで人だかりになってました。
八重山そばはかつお風味のあっさり系ですが、竹の子のオリジナルピパーツを少しかけると
独特なかおりがあってさらに美味しくなります。
ピパーツはお土産用にも売ってるので帰りに買いました。
- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
泡波さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マリモファーム
愛知県阿久比町(知多郡)/いちご狩り
GWの次の週だったこともあり農園からいちごの生育の関係上1週間遅らした方が良いですよとのメ...
-
りんくうプレミアム・アウトレット
大阪府泉佐野市/アウトレットモール
数年前に規模が大きくなりここに来たら欲しい服がだいたい見つかります。 近年アジア系の観光客...
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
新幹線に乗る前にパッと帰るのが良いです。 臭いはしますが車内で食べるもよし、家族に買って帰...
-
ミルミル本舗
沖縄県石垣市/その他軽食・グルメ
市街地より少し離れた高台にお店があって景色が最高です。 ジェラートの種類もたくさんあって迷...
そば処 竹の子の新着クチコミ
-
2時間待ちました。島時間体験かな?待ってる自分。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
とにかく、一人サイクリングで竹富島を回ってのランチに訪れました。2時間はいたでしょうか?待てた自分を誉めたいです。島時間が身に付いたかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月12日
-
一番美味しかった
沖縄、宮古、八重山そば食べましたが、ここのが1番美味しかったです。島こしょうもコーレーグースも1番だと思います。
買って帰れば良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月16日
-
八重山そば
八重山そばと沖縄そばと宮古そばの違いがよくわからないけどここで食べたそばは美味しかったです。人気店らしく少し待ちましたがのどかな雰囲気なので全然イライラしませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2020年4月23日
-
お昼ご飯
お昼に竹の子のそばを食べました。少し遅い時間に行ったのですが、数人並んでいました。待つこと、数十分。とてもおいしく頂けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月16日
- 投稿日:2019年11月2日
やっちゃんさん
-
竹富島にきたら〜
竹富島にきたら必ず寄ります。八重山そばのスープは、濃いイメージですがこちらは、優しい味です。うどん出汁に近いような…ほっとする味です。ジュードシーばかり食べていたので、ホーポーといぅおにぎり食べましたが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日