いろり山賊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり山賊のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全747件中)
-
- カップル・夫婦
山奥の隠れ家的場所にあります。なのでアクセスはさほどよくないです。山賊焼きが有名との事で注文しました。パリパリの皮と甘辛なタレがすごく美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
小さい頃から年に2回行っていますが、
今回も平日にも関わらず待ち時間は2時間、、、。
でも、店員さんは気さくな方が多い。
注文するのは、山賊焼き、むすび、餃子、うどんが定番です。- 行った時期:2017年8月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山賊焼きやうどんなどが有名です。
注文の仕方が少し特殊で店員に一番早く話しかけたテーブルが一番早いです。
店員の質はあまり高くないので期待しないでください。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
山口と言ったらいろり山賊が有名なので一度行ってみたかったので良かったですが、オープン直後で鳥が焼けていなく30分以上待ちました。行くなら少し遅めに行った方が良いと思います。山口に来たら寄った方が良いスポットの一つです。- 行った時期:2017年8月10日
- 投稿日:2017年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
昔懐かしいおもちゃなども売っていて、見ているだけで楽しいです。三点セットばかりが注目されますが、初めに出てくるほうじ茶が美味しいです。- 行った時期:2017年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
自宅でのんびり過ごしてるような気になるコタツ風席。この席で、家族なかよく、うどん・むすび・山賊焼きを食べるのが小市民の幸せです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
ナンバープレートからわかりますが、広島ナンバーの車が多いです。県内外で有名な食事どころです。ブロイラーの山賊焼きにうどん、山賊むすび。うどんやむすびは持ち帰りもできるので便利です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ちょうど七夕の期間で出店のような金魚すくいがあったりオモチャが売っていたりととっても喜んでいました。 外で食べられるのもいいと思います- 行った時期:2017年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい