いろり山賊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり山賊のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全747件中)
-
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
真っ暗な山道が 突然 賑やかな風景に変わる。
遅くまで 開いていて立ち寄りやすい。山賊焼きと山賊おにぎりが有名。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月29日
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
何十年ぶりの来店で、日曜日の10時30分に到着。
全く混んでなく、直ぐに席に案内してもらいました。ボリュームあるおにぎりです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月29日
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他にはない特別なレストランです。小さい子供からお年寄りの方まで楽しめる場所です。鯉の池や昔の懐かしいおもちゃなどがあり、お祭り気分です。もちろん料理も美味です!オススメは山賊焼き、山賊むすび、餃子です。冬の寒い時期にはこたつに入って料理を楽しんでみては。。。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一番はやっぱり山賊焼、次にサイドメニューの餃子がお勧めです。最低2人前食べます。山賊むすびは昔に比べて小さく感じましたが、食べると腹いっぱいです。- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
今回で3度目ですが、いつもは結構ボリュームがあるのですが、今回はがっかりしました。
変えてと言う前に唖然にとられてました。周りは何時ものボリュームでますますがっかり。。。
山たれを買って帰り自分で作る事にしました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月13日
かつさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
いろり山賊では美味しい料理を食べることができます。
味付けもよくメニューも豊富でした。
店内の雰囲気も良かったです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
広さという点ではイマイチ(いや、十分かな)ですが、静かで落ち着いた雰囲気の山賊です。食べるものはお決まりの、鶏・むすび・うどんですが、いつも変わらない味で嬉しいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お決まりの山賊焼きはもちろんのこと、山賊うどん・山賊むすびまで食べ、お腹が痛くなるまで満腹になります。月一で寄らせてもらってます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい