いろり山賊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり山賊のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全747件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山賊焼きという若鳥を甘辛いタレをつけて炭火であぶった食べ物が有名でおすすめです。とにかく美味しいのでぜひ食べてみてください。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
いろり山賊と言えば、夜のイメージ?だったけど昼間行ったら、また別の雰囲気が◎外に飾られているお飾りや出店?は、小さな子供でも楽しめると思います。料理も、普段は見る事の無い山賊焼きや大きなおむすびに、子供も大喜びでいつも以上に食が進みました。夜とまた違った雰囲気、オススメです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
山口といえば山賊!
連休中などだと込み合いますが待つ価値あり!
大人も子供も楽しい美味しい!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ドライブしたいときに訪れます。
肉うどんと山賊焼きと山賊むすびがお勧めです。
甘辛なたれでとてもおいしいですよ。- 行った時期:2016年9月1日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
夜、退屈になった時に、ドライブがてら行くといいですよ。縁日の屋台もあって、にぎやかで本当に楽しいです。ただ、週末はものすごく混みます。定番の山賊焼きとおにぎりを頼みましたが、美味しかったです。子供たちも楽しめそうです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他県から来てくれた家族と一緒に行きました!
あいにくの雨でしたが、お店の雰囲気と美味しいご飯で楽しむことができました。
季節ごとの飾り付けが本当に素敵だと感じました!
少し値段が高めに設定してあるのと、山賊焼きのお肉が貧相で、焦げていたのでそこが少し残念でした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山賊むすびと山賊焼きを是非食べて下さい。どちらも大きくて食べ応えあり。山口県東部を代表する食事処です。寒くなったらコタツに入りながらの食事をどうぞ。個人的なお勧めは、ひちりん。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山口県東部を代表するグルメスポットではないでしょうか。
といっても、料理より雰囲気を味わうお店だと思います。
夏は涼しいし、冬はコタツ。
名物の山賊焼きも山賊うどんも、屋外で食べると二割増で美味しく感じるから不思議です。
屋根つきの食事処もありますが、やはり屋外がオススメです。
故に、雨天はオススメしませんが、そういう日は空いているかも・・・!?
観光スポットとして立ち寄る方も多いので、食事時はいつも混雑しています。
駐車場が満車だと、食事の代替案に困るロケーションなので、時間をズラして訪問するようにしています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大きな鶏足に串が刺さっていて豪快な焼き方をしています。表面がカリカリに焼けた鶏肉を甘辛だれに浸しとても美味しい料理です。オススメ!- 行った時期:2016年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい