いろり山賊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり山賊のクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 747件 (全747件中)
-
山道に突如現れる外観にびっくりしました。山賊焼きは私には、少し甘めでした。食べ物の味や値段うんぬんより、他では味わえない空間に満足しました。
- 行った時期:2010年3月7日
- 投稿日:2010年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつ行っても 楽しい! 大きなとりの足の炭火で焼かれて脂がおちてこんがりと
程よい味付けが家ではとても味わえない。しばらく経つと行きたくなります。
熱い、熱い 火の前で丁寧に焼かれていく様子を見るのが楽しい!
夜になり 急に車に乗り走り出す。 それでも店は待っていてくれる。
そんな店は他にあるかしら? 他の人が楽しんでいるのを眺めるのも又、楽しい。- 行った時期:2009年9月28日
- 投稿日:2009年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雰囲気と食事が好きでたまに利用します。いつも川魚を食べるのですが今回は牛丼みたいなのを頼みました。子供もよく食べ、おいしかったです。おむすびは名物ですが大きいだけで、最近ではコンビニにも似た様な物があり、特に変わった物ではないと思います。いつも思いますが接客マナーが悪いです。従業員が客よりも大きな声でペチャクチャ。雰囲気台無し。
- 行った時期:2009年9月
- 投稿日:2009年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前火事で最初の山賊が焼けましたが、現在の山賊も気に入っています。少し岩国から離れているのですが、最近電車で岩国市内から行ける事を知り、早速電車を利用して行きました。写真の狩場焼きやおにぎりも好きですが、奥の2階で食べる皇牛(すめらぎぎゅう)のステーキやしゃぶしゃぶ、それと大吟醸の日本酒が気に入っています。奥の店は少し値段が高いけど割りと空いており、あまり待つ事がないのも気に入っている理由です。
- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とても楽しい場所でした。が、待ち時間が長いのが難点です。お土産は充実してました。お弁当が美味しかったです。
- 行った時期:2009年6月28日
- 投稿日:2009年6月29日
お宿ツウ むさしさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
玖珂ICから、下りてすぐに案内板があるので分かりやすかったです。
食事だけでなく、館自体や景色も楽しめてオススメです。
こんな風に年齢を問わず、全てを楽しめるところもなかなか無いかも。
今時期は、紅葉がとてもキレイでした♪- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい