豆子郎の里 茶蔵庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豆子郎の里 茶蔵庵のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 86件 (全86件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
こちらのういろうは上品なお味で本当に美味しいです。買いにいくとお茶と外郎ともみじを添えて出してくださります。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
山口ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山口ツウ なるさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私は、こちらの外郎が一番美味しいと思ってます。
山口外郎は、わらび粉を使用してるそうなのでプリンとした食感があります。優しい味と食感がたまりません。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
二日間しか日持ちしない生外郎が大好き。親元に帰るとき必ず年に2回買って帰ります。遠方から帰省してきた親族も喜びます。お店で必ず美味しいお茶と、小さい外郎が頂けて、私はいつも満足です。また遠方の友達がきたら、連れて行ってお土産買って帰ります。- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
抹茶と和菓子をいただきました。
朝オープン直後で人もまばら。
庭もきれいでゆっくりと時間が過ごせます。
菓子も甘すぎず好みです。- 行った時期:2015年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
生の豆子郎がおすすめです。普通のも旨いのですが、特に生のがとても旨いです。甘過ぎず、舌触りがよく、柔らかて値段も安いです。東京にはない食べ物で、全国的に有名になってもいい菓子だと思っています。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい