山水亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ボリューム満点 - 山水亭のクチコミ
熊本ツウ ミルキーさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
産山村にあります。オムライス、カレーライス、あんかけちゃんぽん、だご汁定食、蕎麦、うどんなどがありました。残念ながらあか牛丼はやめたそうです。私はグリーンカレーオムライスを食べました。グリーンカレーは辛くありません。でも美味しかったです。オムライスは卵がきれいな色でした。中身はケチャップライスです。グリーンカレーにケチャップライス、悪くありません。結構量が多く、女性は完食は苦しいかも。ランチタイムという区きりがないので遅い時間でも食べられるのがいいですね。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ミルキーさんの他のクチコミ
-
ティア 土に命と愛ありて 熊本本店
熊本県熊本市中央区/その他軽食・グルメ
バイキングのお店です。野菜たっぷりのバイキングが楽しめます。体に優しい自然派メニューが多い...
-
武蔵ラーメン
熊本県荒尾市/ラーメン
荒尾市にある人気のラーメン店です。お店は古いですが、次々とお客さんが入ってきます。オススメ...
-
びっくりドンキー熊本インター店
熊本県熊本市東区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
ランチタイムに行きましたがとても混んでいました。ファミリーが多いですね。店内は結構うるさい...
-
蔓薔薇
熊本県山鹿市/イタリアン・イタリア料理
山鹿市の八千代座近辺にあるピッツァのお店です。建物はわふうなのですが、がっつり本格的なピッ...
山水亭の新着クチコミ
-
ふわふわのオムライス
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
池山水源の帰りに寄りました。お昼前でも駐車場はいっぱいで待つのを覚悟で入ると すぐ座敷に通されました。
もちろんオムライスを注文。ふわふわで崩すのが勿体ないくらい(笑) ソースはあっさりめ。ソースというよりスープです(笑)
メニューに載っていた グリーンカレーも美味しそうだった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月5日
ピンキーさん
-
久しぶりの訪問
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
どうしてもチンゲン菜のグリーンカレーが食べたくなり、1年以上ぶり再訪。
12時到着で、駐車場の空きがやっと1台。
オムライス(単品)が¥150、チンゲン菜のグリーンカレーが¥100値上げしており、
ちょっとお得感がなくなりました(涙)。
しかし、相変わらずおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日
-
カレーなど
カレーなどを味わうことができるお店になっていますよ。野菜もたくさんとることができるので、満足できるお店になっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月16日
-
オムライスがおいしかったです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
大分県の筋湯温泉からの帰り
に阿蘇の産山村を通った際、
昼ご飯でココに寄りました。
オムライスがおいしかった
です。ボリュームの割には
安いな、と思いました。
池山水源 等、阿蘇の東側近辺
に行く機会があれば、また食べ
に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月29日
-
やっぱりおいしい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
半年ぶりに訪問。他にもおいしい物がありますが、いつもオムライス(単品)とチンゲン菜のグリーンカレー(大盛)と唐揚げ。相方とシェアするのが嫌な私。しかし、こちらのオムライスとチンゲン菜のグリーンカレーは、どうしても両方食べたい。なので、半分っこ。グリーンカレーのオムライスというメニューもあるげど、グリーンカレーは白いご飯の方が好き。今回も大満足!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月17日