屋形船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
屋形船のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全54件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥15,000〜¥19,999
屋形船で食事なんて、普段ないからやっぱり楽しかった。
昔と違って、今は鵜飼がいるけど説明だけで、実際には鵜は川に潜りません。
鮎がいないからかな。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
日田のお祭りで5月に花火大会があるんですが、その時に屋形舟からの花火は迫力もあり体感するなら良い場所ですね。
料理も食べて酒も飲めての花火は良いですね!- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- ¥20,000〜¥29,999
日田温泉に泊り、宿のお部屋から望む水辺の屋形船が8隻、提灯が美しく揺れている風景に感動しました。次回は是非とも船の上で会食したいと思います。- 行った時期:2009年11月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゆっくりと川を流れながら食べるお料理は最高でした。
川のせせらぎが心地よくビールがすすみました。
また来たいですね。- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
屋形船の上で料理とお酒を楽しむことができます。鵜飼いによる漁を見ながらお酒を楽しむことができるので盛り上がります。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
あちこち観光スポットである屋形船ですが、浴衣姿で鵜飼いを見ながらビール片手に乗った屋形船が今までで一番良かったです。- 行った時期:2013年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
宿で貸してくれる色浴衣に着替え 屋形船」で食事 とても風情があり良かったです 日が暮れ 食事が終わったころ鵜飼いが始まります すぐそばまで来て さわらせてくれました
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
団体で一艘を貸し切っての利用でした。
鵜飼が10月までとの事でしたので、一歩遅かったようです。
でも、初めての屋形船でしたし、宴会料理もお腹がはち切れんばかりの量でとても満足でした。
私たちの一艘のみというのが淋しかったかなぁ〜- 行った時期:2013年11月2日
- 投稿日:2013年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
今回の旅で一番期待してたのにがっかり!!途中合流した屋形船にカラオケが 一瞬信じられませんでした。別料金で雅な風情を味わおうと思ってたのに散々でした。天領の文化が売りなのにこれでは折角の持ち味がなくなりはしませんか?もっとここでしか体験出来ない事柄を大切に見せかけのサービスに安易に妥協しない事が長い目で見たら価値を維持、高めるとおもいます!!
- 行った時期:2013年7月10日
- 投稿日:2013年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい