ぶたまんの店 幸崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶたまんの店 幸崎
所在地を確認する

安い!

ぶたまん


店の前


やや小ぶりの豚饅は食べ始めると止まらない
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ぶたまんの店 幸崎について
創業昭和45年から豚饅一筋の「幸崎」。毎朝4時半からの仕込みで丁重に約千個、作り上げる饅頭は売り切れてしまうこともあるとか。おいしさのヒミツは、弾力のある皮に豚肉やキャベツの旨みが凝縮された具がいっぱい詰まっているところ。ヘルシーなので女性にも人気で、県の内外を問わず客が訪れる。
蒸したての饅頭を頬張り美味しさを独り占め
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜18時(売切れ次第閉店) 定休日:水 休業:12月31日〜1月4日 |
---|---|
所在地 | 〒874-0944 大分県別府市元町4-11 地図 |
交通アクセス | (1)大分道別府ICよりR10経由、大分市方面へ15分 |
ぶたまんの店 幸崎のクチコミ
-
とても美味しかったです。
観光誌にのっていたので行ってみました。
とてもアツアツで、肉を食べているような食べごたえがあり、とても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
落武者さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
小さめで具がたっぷり
居酒屋に併設されてすこしわかりにくいです。
肉まんは小さめですが具がたっぷり。
ニンニクの味はあまりつよくないです。
ほんのり甘くて癖になる味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
食べやすい大きさのぶたまん
ひとくちサイズよりも少し大き目くらいの大きさです。味がしっかりついています。冷凍の持ち帰り用もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ぶたまんの店 幸崎の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぶたまんの店 幸崎(ブタマンノミセコウサキ) |
---|---|
所在地 |
〒874-0944 大分県別府市元町4-11
|
交通アクセス | (1)大分道別府ICよりR10経由、大分市方面へ15分 |
営業期間 |
営業:10時〜18時(売切れ次第閉店) 定休日:水 休業:12月31日〜1月4日 |
料金 |
その他:饅頭70円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
ぶたまんの店 幸崎の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 61%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 39%
- 40代 31%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 52%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 75%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%