とすのとんかつきむら本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とすのとんかつきむら本店
所在地を確認する


「とんかつ」はSLが運んでくれる!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
とすのとんかつきむら本店について
『Aとんかつ定食』は脂のない柔らかいヒレ肉。夕方頃までは麦飯も食べられる。甘いみそ汁も最高に美味しい!店内は昔のレコード、カメラ、ブリキのおもちゃ、切符・・・などなど、昭和の懐かしいモノがいっぱい。店主の懐かしさが伝わるほのぼのしたお店。子供は土日祝のみ、外のミニSLに乗せてもらえる。
珍しいおもちゃに子供は大はしゃぎ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜20時40分(LO) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒841-0055 佐賀県鳥栖市養父町482-1 地図 |
交通アクセス | (1)長崎道鳥栖ICよりR3経由、姫方信号右折直進10分、鳥栖筑紫野バイパス沿い |
平均予算 |
|
とすのとんかつきむら本店のクチコミ
-
食事後は子供を対象に敷地内のミニ電車に乗ることができます
オーダーした注文を電車が運んでくれます。 メインはとんかつなんですが普通の味。 メニューもとんかつが中心です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
電車が運んでくれる。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
昔から行ってます。最近は甥っ子たちがくると行きますが、とんかつは間違いなく美味しいです。付いてくるソースがまた美味しい。そして味噌汁はマネ出来ないほど美味しいです。目指すはこの味噌汁ですね!エビフライもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
昔ながらの雰囲気が素敵!
家族で食べに行きましたが子どものおもちゃがたくさんあって子どもたちも喜んで遊んでました。Aとんかつ定食はお手頃でサクサクとんかつが特に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
とすのとんかつきむら本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とすのとんかつきむら本店(トスノトンカツキムラホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒841-0055 佐賀県鳥栖市養父町482-1
|
交通アクセス | (1)長崎道鳥栖ICよりR3経由、姫方信号右折直進10分、鳥栖筑紫野バイパス沿い |
営業期間 |
営業:11時〜20時40分(LO) 休業:不定 |
料金 |
その他:Aとんかつ定食987円、Bとんかつ定食903円 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
とすのとんかつきむら本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 12%
- 普通 82%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 53%
- 40代 21%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 53%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 47%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 12%
- 13歳以上 12%