大氣圏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大氣圏のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全42件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家内が豚骨ラーメンが苦手なんで生月島観光がてら行きました。あごだし五島うどんはうまかったので期待たっぷり。着くとさすが有名店なせいかほぼ満席。黄金色の透明のスープであっさりでも味わい深いラーメンでした。でもち塩からいかな・・・(残念)- 行った時期:2012年11月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あごだしラーメンの先駆け的なお店です。お店は綺麗とはいえない外観と内装ですがさっぱりとしたあごだしスープにワカメなどのトッピング、海に囲まれた生月島ならではのラーメンで初めて食べた時はあごだしの美味しさに衝撃的でした!今回20年ぶりに行きましたがこんなもんだったかな?という感じでした。以前食べた時は20歳だったので現在の舌の感覚とは違うのかもしれないのですが、、。長崎市内の出島ワーフにもお店が入っています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店を見つける前に駐車場の車の多さにびっくり!!!
お昼時は待ち時間は覚悟で行かれた方がよいかと…
澄んだスープに細麺。あごだしめちゃくちゃ美味しいです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ラーメン?と思うほどあっさり。
一度は食べてみる価値あると思います。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
あごだしラーメンの有名店です。
生月で食事に迷ったらここで間違いないです。
普段はとんこつラーメンばかり食べていますが、
あごだしはさっぱりしていて、スープもすべて飲み干して
しまうほど、おいしく、また行きたい店が1店舗増えました。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
場所は通りに面していたので、すぐにわかりました。駐車場の場所がわからずに、結局空き地に駐車してしまいました。
ラーメンは、うわさどおりの美味しさ。あっさり「あごだし」がとんこつスープに慣れ親しんだ私でも「おいしい」。スープまですすって完食。妻や子供たちも大変喜んでくれました。是非又行きたいです。- 行った時期:2010年1月6日
- 投稿日:2010年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道の駅の人に薦められて寄ってみました。
スープがあっさりでいくらでも飲めるし、麺はちぢれめんでスープにからんでめちゃくちゃ美味しかったです。- 行った時期:2009年9月23日
- 投稿日:2009年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい